マガジンのカバー画像

人に説明できるようになろう!

71
セラピストからの目線を中心に、物事の本質を考えるためのきっかけを提供しているマガジンです。 以下名称の記事を掲載しています。 「本質を考える頭をつくる」 「〇〇を解説します」
運営しているクリエイター

#整体

症状が「重症化しない」ための方法

毎週金曜日にリリースしている「セルフケアや症例」は、僕の店舗ブログと共有しています。 「…

【治療に役立つ気づき】結論ありきの検査はダメ

毎週日曜日は【駆け出しセラピストに送る言葉】を配信しています。 今回から少し思考を変えて…

カイロプラクティックとは何か?

金曜日は、セルフケアや症例などをシェアしています。 今回は、先日公開したYouTube、 「【図…

「好転反応」を正しく使えていますか?

毎週日曜日は【駆け出しセラピストに送る言葉】を配信しています。 今回は、『好転反応につい…

【保存版】これさえ分かれば症状は消せる

金曜日は、セルフケアや症例などをシェアしています。 今回は、「症状を激減させるための応急…

筋力低下の原因は3つ

毎週水曜日は、生活に役立つ情報を配信しています。 先日来店された患者さんから、「最近筋力…

長時間、姿勢よく座れない人にオススメのトレーニング法 (2021.5.1更新)

今回は、 前半に【長時間、座れるようになるためのトレーニング法】 後半はセラピストに向けて【長時間、座れるようにする姿勢矯正ポイント】 をシェアします。 よい姿勢を何時間キープできますか? みなさんは、毎日の生活の中で「座る時間が長い」のは、何をしている時ですか? ・仕事 ・勉強 ・友人とお茶会 ・旅の移動 ・テレビを見る ・食事をする どの作業をしていても、長くなるほど姿勢は崩れていくのが一般的です。 目安は2時間… 良い姿勢で2時間座り続けられると、周囲から

有料
1,000

柔軟性は気にするほどに低下する

毎週土曜日は、生活に役立つ情報を配信しています。 今回は、治療系カイロプラクターが【柔…

「患部が治療対象にならない理由」を説明できますか? (2021.5.8更新)

このnoteは、【治療系】セラピストが「なぜ患部以外を治療するのか?」について、分かりやすく…

5,000

頭蓋骨縫合は動くのか? (2021.3.27更新)

毎週日曜日は、セラピストに向けてのコンテンツをリリースしています。 今回のテーマは、【頭…

200

てこを理解しよう(第3のてこ)

第3のてこ Wikipedia:てこ(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A6%E3%81%93) 【第3…

子どもへの矯正で 注意すること5選

毎週土曜日は、みなさんの生活に役立つ情報を配信しています。 今回は、子どもに対する矯正で…

てこを理解しよう(第2のてこ)

第2のてこ Wikipedia:てこ(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A6%E3%81%93) 【第2…

外反母趾の対策法と予防法

知っておいてほしいことまず始めに、知っておいてほしいことがあります。 外反母趾は、足の骨が変形することで起こる状態です。 変形なので、一度その形に変わってしまうと、オペで骨や筋肉を切って整形し直すしかありません。 もしあなたが、セルフケア/徒手療法でできることがあるとすれば、⇩の2点のみです。 ・外反母趾にならないように「対策すること」 ・外反母趾が進行しないように「予防すること」 まれに、外反母趾になった足を正常に戻せる(改善)と勘違いしている方がいますが、残念な