weekday_light___

大腸ガンと告知されて、4年 2カ月経ちました。

weekday_light___

大腸ガンと告知されて、4年 2カ月経ちました。

記事一覧

たぶん、大したことない。

今でも不思議だけど、 あっさりしすぎたガン告知を受けて、 病院を出てから、チラチラしている雪が 涙で少し歪んだけれど。 そのとき以来、病気のことを思って泣いたこと…

weekday_light___
3週間前
3

大腸カメラ。

腸もきれいになって、カメラをすることになった。 痛くなったら麻酔を入れますからね。 って、言われて。 なんだかあんまりよく覚えていないけど、画面にわたしの腸が映…

weekday_light___
2か月前
1

母にでんわ。

18歳のとき、実家を出て、一人暮らしを始めた。 そのときから、何か困ったこと、わからないことができたら、 いつも母に電話をしていた。 「おかあさん? ちょっとさ、…

weekday_light___
2か月前
1

これはやばいかもしれない。

中2の息子が学校にいかなくなって、 2カ月経っていました。 夜、寝る前には、 「明日、学校いけそう?」 「うん、いく。」 「明日は、一緒にいこうね」 そう、話をし…

weekday_light___
2か月前
2

会社での健康診断

検便で、出血が見られ、「要再検査」のお知らせは確認していました。 5年前にも、同じ結果が出て、 そのときは怖くて、すぐに大腸カメラをしたのですが、結果は良性のポリ…

weekday_light___
2か月前
1

2020

誕生日に、入籍する予定でした。 わたしは営業の仕事をしてて、 売っていたのは、不動産。 大きな買い物だけに、日々の商談はとても気を使い、 準備するもの、調べること…

weekday_light___
2か月前
たぶん、大したことない。

たぶん、大したことない。

今でも不思議だけど、
あっさりしすぎたガン告知を受けて、

病院を出てから、チラチラしている雪が
涙で少し歪んだけれど。

そのとき以来、病気のことを思って泣いたことは、
一度もなかったように思う。

子供も泣かなかったし、
彼氏も泣かなかった。

母は、わたしの知らないところで泣き崩れたらしいけど。

ガン告知があってから10日後、
わたしの誕生日だった。
100キロくらい離れてる実家から、
3

もっとみる
大腸カメラ。

大腸カメラ。

腸もきれいになって、カメラをすることになった。

痛くなったら麻酔を入れますからね。

って、言われて。
なんだかあんまりよく覚えていないけど、画面にわたしの腸が映し出され、

ぴ。
ぴ。

と、撮影しながら、検査は進んでいった。

わたしの腸は、ヘアピンカーブになっていて、
前もそこを曲がるとき、痛くて麻酔を追加してもらって、意識がなくなった。

このときも、なんか、痛くて、
少し眠ったのかもし

もっとみる
母にでんわ。

母にでんわ。

18歳のとき、実家を出て、一人暮らしを始めた。

そのときから、何か困ったこと、わからないことができたら、

いつも母に電話をしていた。

「おかあさん?
ちょっとさ、カラダに異変があって、、、

んでね、病院行こうと思う。」

「絶対、それがいいよ。
何もなかったら、何もなかってよかったね、だから。」

電話を切って、大腸カメラの予約を入れるため、いくつか病院に電話をした。

けど、 2カ月先と

もっとみる
これはやばいかもしれない。

これはやばいかもしれない。

中2の息子が学校にいかなくなって、 2カ月経っていました。

夜、寝る前には、

「明日、学校いけそう?」

「うん、いく。」

「明日は、一緒にいこうね」

そう、話をして、

朝を迎えると、起きてこれない息子。

わたしも、
お弁当つくったり、
洗濯回したり、
お茶碗洗ったり、
メイクしたり、
着る服考えたり、、、

パタパタしながら、ときどき息子の元に行って。

そーろそろ学校間に合わなくな

もっとみる
会社での健康診断

会社での健康診断

検便で、出血が見られ、「要再検査」のお知らせは確認していました。

5年前にも、同じ結果が出て、
そのときは怖くて、すぐに大腸カメラをしたのですが、結果は良性のポリープで、心配はいらないというもの。

大腸カメラの検査は、まずい下剤をたっくさん飲んで、
便の状態を看護師さんに確認してもらわないといけなくて、ちょっと恥ずかしかったり、

麻酔を使うので、自分の運転では病院に行けず、
シングルマザーの

もっとみる
2020

2020

誕生日に、入籍する予定でした。

わたしは営業の仕事をしてて、
売っていたのは、不動産。

大きな買い物だけに、日々の商談はとても気を使い、
準備するもの、調べることも多く、

気の抜けない毎日でした。

それでも、仕事が好きだったし、
お客様にご満足頂けたときは、
この仕事を選んでよかったと、
心から感じることができました。

シングルマザーで、家に帰ると、てんこ盛りの炊事洗濯。

やるっきゃな

もっとみる