見出し画像

【入門】Reactの学習におすすめのUdemy教材5選

これから業務でReactを使うことになった方、これからReactを使ってキャリアを歩んでいきたいという方でどのように学習していこうか悩んでいる方もいるかと思います。

そこで今回はReactを学ぶために参考となったおすすめのUdemy教材を紹介していきます。


Reactとは

Reactはユーザーインターフェースを構築するためのJavaScriptライブラリです。

Facebookによって開発され、コンポーネントベースのアプローチを採用しており、WebアプリケーションやモバイルアプリケーションのUIを効率的に作成できます。

また、データが変更された際に自動的にUIを更新する機能も持っています。


Reactの学習におすすめのUdemy教材5選

それでは実際に筆者が実際に受講して勉強になった教材を5つ紹介していきます。それぞれの特徴について触れながら紹介するので、ぜひご自身のレベルとニーズに合った講座を受講していただけると嬉しいです。


【最新ver対応済】モダンJavaScriptの基礎から始める挫折しないためのReact入門

【最新ver対応済】モダンJavaScriptの基礎から始める挫折しないためのReact入門はモダンJavaScriptの基礎からReactの基本を学び、挫折せずにReactを使ったアプリ開発のスキルを習得することを目的としています。

JavaScriptの最新バージョンの基本概念や文法を丁寧に解説しています。ES6以降の新機能についても詳しく説明されています。

Reactの基本概念から始まり、コンポーネントの作成、プロパティとステートの管理、イベント処理、条件レンダリング、リストレンダリングなど、Reactの基礎を網羅しています。

__________________________________________________________________________________
講座名:【最新ver対応済】モダンJavaScriptの基礎から始める挫折しないためのReact入門
__________________________________________________________________________________
定価:¥4,200
__________________________________________________________________________________
時間:7時間3分
__________________________________________________________________________________
学習内容:
モダンJavaScriptの基礎や概念
プレーンなJavaScriptを使用したアプリ作成
Reactの基礎やルール
最新のReact(Hooks)を使用したアプリ作成
__________________________________________________________________________________
対象受講者:
Reactを習得したい人
Reactの学習を1度挫折した人
近代JavaScriptを学びつつフレームワークやライブラリも習得したい人
モダンフロントエンドも知っておきたいサーバーサイドエンジニア
__________________________________________________________________________________

WEBアプリケーションの経験はなく、勉強はいつも挫折していました。

WEBアプリケーションで挫折する理由も自覚があり、「憶えることが多い」+「進化の速度が早い」だと思っています。

このコースはとても分かりやすく解説して下さっているので、最後まで受講することが出来ました。

ただこのままではどんどん忘れていってしまう為、ここからはコードを書いて憶える自分自身の努力が大切かなと思いました。

もう少し体に染み付いたら、ステップアップコースも受講予定です。

受講生のレビューより


【2024年最新】React(v18)完全入門ガイド|Hooks、Next14、Redux、TypeScript

【2024年最新】React(v18)完全入門ガイド|Hooks、Next14、Redux、TypeScriptは最新バージョンのReact(v18)を基礎から学び、Hooks、Next.js、Redux、TypeScriptといった技術を使って実践的なスキルを習得することを目的としています。

React Hooks(useState、useEffect、useContextなど)の基本的な使い方から応用までを丁寧に解説しています。

Reduxを使ったアプリケーションの状態管理について学びます。アクション、リデューサー、ストアの基本概念から、実際のアプリケーションへの組み込み方法までをカバーしています。

__________________________________________________________________________________
講座名:【2024年最新】React(v18)完全入門ガイド|Hooks、Next14、Redux、TypeScript
__________________________________________________________________________________
定価:¥10,000
__________________________________________________________________________________
時間:26時間50分
__________________________________________________________________________________
学習内容:
Reactで頻出するJavaScriptの記法を学びます。
ReactとReact Hooksについて深く学びます。
Reactにおけるスタイリングの方法について学びます。
Reactと関数型プログラミングの関係ついて学びます。
ReactでDOMを操作する方法について学びます。
Reactでパフォーマンスを最適化する方法について学びます。
Reduxで状態をグローバルに管理する方法を学びます。
クラスコンポーネントについて学びます。
ReactでのRest APIを使ったサーバーとの通信方法について学びます。
Next .jsについて学びます。
SSR, SG, CSR, ISRの違いについて学びます。
Reactでのテスト方法について学びます。
TypeScriptを使ってReactを開発する手法について学びます。
Reactの基礎から実践までの知識を身につけることができます。
Reactで高速でインタラクティブなWebアプリを作成して公開することができます。
Reactのデバッグの仕方について学びます。
npmのコマンドの使い方やパッケージの管理方法について学びます。
__________________________________________________________________________________
対象受講者:
JavaScript + HTML + CSSなどの基礎を学んで、次に何を学べばよいかわからない方
Reactをゼロから学び始める方
Reactを使用した高速でインタラクティブなWebアプリを開発したい方
Reactの理解をもっと深めたい方
Reactは難しいという先入観があり、避けてきた方
最新の実践的なWeb開発手法を学びたい方
Reactなどの最新のフレームワークに興味はあるが、自分にできるか自身がない方
Web開発のスキルをアップして、単価を上げたい方
__________________________________________________________________________________

とてもいいです!

図を使った説明があるので分かりやすいのと、何よりハンズオン形式なのがとても良いです!

ハンズオンでも自分で環境構築を毎回してから・・・となりがちですが、1つ1つの講義ではじめと回答のコードを用意してくれているので、すぐに実装に取りかかるれるのと、回答も確認できます。

技術を学ぶことにフォーカスできる点が非常に良かったです。

受講生のレビューより


【Reactアプリ開発】3種類のReactアプリケーションを構築して、Reactの理解をさらに深めるステップアップ講座

【Reactアプリ開発】3種類のReactアプリケーションを構築して、Reactの理解をさらに深めるステップアップ講座はReactを使って3種類の異なるアプリケーションを構築することで、Reactの理解を深め、実践的なスキルを習得することを目的としています。

シンプルなアプリケーションから始め、徐々に複雑なアプリケーションへとステップアップしていく構成になっています。これにより、受講者は段階的にスキルを向上させることができます。

ToDoリスト、ブログアプリ、Eコマースサイトなどが含まれています。

__________________________________________________________________________________
講座名:【Reactアプリ開発】3種類のReactアプリケーションを構築して、Reactの理解をさらに深めるステップアップ講座
__________________________________________________________________________________
定価:¥21,800
__________________________________________________________________________________
時間:4時間44分
__________________________________________________________________________________
学習内容:
Reactの基礎を応用して3種類のアプリケーションを構築できる
Reactで「ポケモン図鑑」「ブログ」「ノートアプリ」を構築できる
ReactでAPIフェッチング手法を学べる
ReactとFirebaseを使ってブログを構築できる
主要なReact Hooksの使い方が学べる
FirebaseでGoogleログイン機能が実装できる
FirebaseでCloudFirestoreデータベース実装ができる
Reactルーティング専用ライブラリreact-router-dom(v6)の使い方が学べる
モダンJavascriptで登場したmap/find/filterメソッドの使い方がマスターできる
Reactの開発効率を上げるプラグインやショートカットキーが学べる
Promiseオブジェクトを使ったAPIフェッチング手法が学べる
fontawesomeでReactでアイコンを利用する方法が学べる
認証状をローカルストレージに保存して自動ログインする方法が学べる
基本的なHTML/CSSでスタイリングが学べる
ログインしているユーザーだけが権限を持つ方法が学べる
react-uuidを利用したkeyの設定方法が学べる
React専用マークダウンエディタの実装方法が学べる
更新日にデータをソートする方法が学べる
__________________________________________________________________________________
対象受講者:
Reactを使ってもっとアプリを作ってみたい方
Reactの理解をより一層深めてReactをモノにしたい方
Reactエンジニアを目指している方
__________________________________________________________________________________

3種類のアプリを作ることで、Reactでどんなことができるのか学ぶことができました。途中、難しい点もありましたが、アプリ自体を完成させることは動画を見ていれば難しくないので初心者の方にもお勧めできる動画でした。

受講生のレビューより


【『React』×『TypeScrip』入門 】家計簿アプリ作成でReactとTypeScriptの開発方法を学ぼう

【『React』×『TypeScrip』入門 】家計簿アプリ作成でReactとTypeScriptの開発方法を学ぼうはReactとTypeScriptを使って家計簿アプリを作成しながら、両方の技術の基礎を学ぶことを目的としています。

TypeScriptを使うことで、型安全なReactコンポーネントの開発方法を学べます。型定義、Generics、Union TypesなどのTypeScriptの高度な機能についてもカバーされています。

Reactのステート管理について詳しく学びます。基本的なステート管理から、Context APIを使ったステート管理までをカバーしています。

__________________________________________________________________________________
講座名:【『React』×『TypeScrip』入門 】家計簿アプリ作成でReactとTypeScriptの開発方法を学ぼう
__________________________________________________________________________________
定価:¥23,800
__________________________________________________________________________________
時間:11時間45分
__________________________________________________________________________________
学習内容:
TypeScriptとReactを連携した開発方法
ReactとTypeScriptでどうやって開発するの?が解決します。
関数コンポーネントでのTypeScriptの利用法
バックエンドにFirebaseを利用したフルスタック開発方法
MUIを使ったリッチかつレスポンシブに対応したデザイン作成方法
状態管理とグローバルステートの管理にContextAPIとカスタムフックを活用する方法
React Hook FormとZodを利用したフォーム管理方法
FullCalendarを利用したカレンダー機能の作成方法
react-chartjs-2を利用したグラフ作成方法
date-fnsを利用した日付操作方法
__________________________________________________________________________________
対象受講者:
初めてReactとTypeScriptを合わせた開発をする人
何となくTypeScriptを学んだけど、Reactでどう生かせばよいかわからない人
バックエンドにFireStoreを利用したフルスタックなアプリを作りたい人
Reactの開発からステップアップしたい人
リッチな家計簿アプリを作りたい人
MUI、React Hook Form、Zod、FullCalendar、date-fnsの使い方を知りたい人
__________________________________________________________________________________

typescriptを用いたreactの開発手法について、実践的に学べる。

また、ライブラリを複数用いたり、FIrebaseを用いたりと応用性も高い。

react、typescriptの基本を学んだ次のステップとして最適な講座。

受講生のレビューより


Reactに入門した人のためのもっとReactが楽しくなるステップアップコース完全版

Reactに入門した人のためのもっとReactが楽しくなるステップアップコース完全版はReactの基本を学んだ人がさらにReactのスキルを深め、より複雑なアプリケーションの開発を楽しむためのステップアップを目的としています。

Reactの基礎を習得した受講者を対象に、より高度な技術や実践的なアプローチを学ぶことができます。高度なコンポーネント設計、パフォーマンス最適化、フック(Hooks)の応用的な使い方などが含まれています。

複数の実践的なプロジェクトを通じて、Reactの応用スキルを磨くことができます

__________________________________________________________________________________
講座名:Reactに入門した人のためのもっとReactが楽しくなるステップアップコース完全版
__________________________________________________________________________________
定価:¥4,800
__________________________________________________________________________________
時間:8時間13分
__________________________________________________________________________________
学習内容:
再レンダリング最適化の方法
様々なCSSのあてかた
実践的な画面遷移(React Router)の方法
Atomic Designに基づいたコンポーネント分割
グローバルなstate管理
TypeScript × Reactのテクニック
カスタムフックの使い方
Chakra UIを用いた実践アプリの作成
__________________________________________________________________________________
対象受講者:
React力を全体的にあげたいReact入門者
__________________________________________________________________________________

入門編に続いて受講しました。どちらも良く練られたカリキュラムで分かりやすいと思いました。ステップアップコースの方は内容が盛りだくさんで、動画を見ながらハンズオンを進めただけでは業務で使えるほど十分な理解はできませんでしたが、重要なポイントはインプットできたと思います。何よりReactの勉強をしたいと感じることができたのはよかったです。今後は自分なりに実践を積みながら勉強を続けていきたいと思います。

受講生のレビューより


Udemyは購入後30日以内であれば返金可能

Udemyでは受講コースに納得がいかない場合、購入後30日以内であれば返金可能となっています。

購入後に「思っていたものと違う」、「学びにならなかった」と感じた場合は、返金申請を出しましょう。

返金の詳細はUdemy公式ページのコースの返金方法をご参照ください。


最後に

React学習におすすめのUdemy教材を5つ紹介してみました。

Udemyを使うことでテキストを読むだけでは分かりにくい箇所も言語化しながら説明してもらうことで、すんなりと頭に入ってくることも多々あります。

これからReactのスキルを伸ばしていきたいという方はぜひ今回紹介したUdemy教材を使って勉強してみてください。

React学習におすすめの本もまとめています。

※本ページではアフィリエイトリンク(PR)が含まれています


この記事が参加している募集

#この経験に学べ

55,847件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?