見出し画像

golangの「Revel」フレームワークとは 特徴やメリット、インストール手順について

あらゆるプログラミング言語にはフレームワークがあります。

フレームワークとは、枠組みや構造を意味しており、システム開発においてはシステムの土台となりシステム開発の効率化を図る上では欠かせない仕組みです。

フレームワークを使うことによって得られるメリットとして、最も大きな特徴はメンテナンス性を高く保てることにあります。例え同じプログラミング言語でシステム開発をしていても、フレームワークがなければ開発者によって作りがバラバラになる可能性があります。

書き方に統一性が出るためメンテナンス性も上げることができます。さらに一から作る必要がなくなるので時間短縮にも繋がります。


Revelとは

RevelはGo言語用のフルスタックWebアプリケーションフレームワークです。
Go言語の特性を活かしながら、Webアプリケーション開発のプロセスを効率化することを目的として設計されているため、高速で信頼性の高いWebアプリケーションの開発に適しています。


Revelの歴史

RevelはWebアプリケーションフレームワークとして開発され2013年頃に誕生しました。
詳しい歴史の参考文献がないため、細かな変遷については定かではないですが、リリース以降から今まで性能改善や機能追加がされてきました。

Revelの使いやすさと効率性から、Go言語でのWeb開発においても有力な選択肢の一つとなっています。


Revelの特徴

フルスタックフレームワーク

RevelはフルスタックフレームワークのためWebアプリケーションの開発に必要なほぼ全ての機能を提供しています。
例えば、ルーティング、テンプレート、セッション管理、キャッシングなどが含まれます。


MVCアーキテクチャ

Revelはモデル(Model)、ビュー(View)、コントローラ(Controller)からなるMVCパターンを採用しています。
そのためアプリケーションの構造が綺麗で整理やすくし、メンテナンスを容易であるという特徴があります。


強力なルーティング機能

直感的にURLをコントローラにマッピングすることができるため、開発者はURLベースのルートと対応する関数を簡単に設定することができます。


簡単なテンプレートエンジン

HTML、JSON、XMLなどのレスポンスを簡単に生成することができます。


ホットリロード

Revelにはソースコードに変更を加えた際に、アプリケーションを再起動せずとも変更を反映できるホットリロード機能があります。
これにより、開発プロセスが迅速かつ効率的になります。


組み込みのテスト機能

テスト機能が組み込まれているため、アプリケーションの開発中に効率的にテストを行うことができます。


高いパフォーマンス

Go言語の高速な実行速度を活かして設計されているため、Revelは非常に高いパフォーマンスを発揮します。


セキュリティ

RevelにはCSRF対策、セキュアクッキーなどの基本的なセキュリティ機能が備わっています。


モジュラー設計

モジュラー設計になっており、拡張やカスタマイズが容易であるのも特徴のうちの一つです。


Revelのインストール方法

RevelのインストールはGo言語のパッケージ管理システムを使用して行われます。
Revelをインストールする前に、Go言語がインストールされていることを確認してください。まだGoをインストールしていない方はGoの公式サイトからダウンロードしてインストールしてみましょう。

Goのインストール後、以下のコマンドを実施してGoがインストールされているか確認します。

go version

Revelのインストールを行うには以下のコマンドを実施します。

go get github.com/revel/revel
go get github.com/revel/cmd/revel

Revelのインストールが完了したら、Revelコマンドラインツールを使って新しいプロジェクトを作成してみましょう。
以下のコマンドでプロジェクトを作成できます。

revel new パス/プロジェクト名

例えば、testAppという名前でプロジェクトを作成する場合は以下のコマンドを実行します。

revel new testApp

プロジェクトを作成した後、そのプロジェクトディレクトリに移動し、以下のコマンドを実行してローカルサーバーを起動します。

revel run パス/プロジェクト名

このコマンドにより、Revelアプリケーションがローカルサーバー上で実行されます。実行が確認できればRevelのインストールは成功です。


golangをもっと詳しくなりたい方に

初めてのGo言語

Go言語の入門から応用まではこの一冊で網羅されています。説明も順序立てて説明されており完成度の高い参考書となっています。


詳解Go言語Webアプリケーション開発

こちらはGo言語の基礎知識を得たあとに読むことをすすめる本となっています。ハンズオン形式で手を動かしながら実装をしていくことができるため、実際の開発を意識しながらGo言語を学ぶことができます。

以下の記事では他にも筆者が実際に読んでおすすめしたい本をまとめています。


【Go入門】Golang基礎入門 + 各種ライブラリ + 簡単なTodoWebアプリケーション開発(Go言語)

まだGo言語の勉強を始めていない方、全くの初心者の方にはこちらのUdemy教材が最もおすすめです。

この教材ではgolangの基礎について網羅的に学ぶことができます。ただ見て学ぶだけでなく、講座の中でアプリ作成まで行うことで学んだことの理解をさらに深めることができます。


現役シリコンバレーエンジニアが教えるGo入門 + 応用でビットコインのシストレFintechアプリの開発

個人的に最も勉強になったのは「現役シリコンバレーエンジニアが教えるGo入門 + 応用でビットコインのシストレFintechアプリの開発」という教材です。
本格的なレクチャーに入る前に、なぜGoなのか、なぜFintechなのかについて説明されていることで、Goの概念や意味について大枠から理解することができます。

以下の記事では筆者が実際に受講したおすすめUdemy教材をまとめています。

※本ページではアフィリエイトリンク(PR)が含まれています


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?