見出し画像

コトの葉 その764◀︎新しい事を始める時に…

「勝つ」ことなんかより
「負けない」ために戦っていれば
きっと現状を変える力になる

(漫画 英雄のラブロックより)

「勝つ」事に意識が行き過ぎると

新しい事をどんどんしてしまったり、
規模を大きくしすぎたりして
自分の足元が弱くなってしまう。

結果、
一時的には伸びたとしても
土台が薄弱なので
いつかは倒れてしまう。

「勝つ」んじゃなくて「負けない」
を意識する。

例えば、
何かの結果を
出そうとしている時…

まずは「継続を辞めない」を
目指す。

「継続」を続けていくうちに、
体力がつき、視野が広がる。

時間がかかるかも知れないが
「継続」している事と
広がった「視野」で方向性が
「伸びる」方向に向いた時
前に大きく進める

と思うのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?