ウインドアンサンブル和|WIND ENSEMBLE IZUMI

ウインドアンサンブル和は、西東京市民吹奏楽団(1972-)を母体に2000年に結成した…

ウインドアンサンブル和|WIND ENSEMBLE IZUMI

ウインドアンサンブル和は、西東京市民吹奏楽団(1972-)を母体に2000年に結成した吹奏楽団です。 現在は西東京市をはじめ、東久留米市、小平市、清瀬市など、東京都の多摩地域北東部エリアを中心に様々な演奏活動を行っています。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

ウインドアンサンブル和について

楽団プロフィールウインドアンサンブル和は、西東京市民吹奏楽団(1972-)を母体に2000年に結成した吹奏楽団です。現在は西東京市をはじめ、東久留米市、小平市、清瀬市など、東京都の多摩地域北東部エリアを中心に活動しています。 クラシック初心者から吹奏楽ファンまで楽しめる「定期演奏会」や、コンサートデビューのお子様からお年寄りまで楽しめる「ファミリーコンサート」開催のほか、地域イベントやショッピングモールでの演奏、式典演奏、コミュニティFM公開収録参加など、地域に根差した様

    • 金管五重奏の響き:「ゆいなの森」訪問演奏

      2024年3月23日(土)、看護小規模多機能型居宅介護「ゆいなの森」へ訪問演奏に行ってきました。これまで木管アンサンブル、トロンボーン&ユーフォニアム、フルートといった編成で訪問演奏を行ってきましたが、今回は金管五重奏メンバーでの訪問です。 春の装いで華やかに 3月末の桜シーズン🌸ということもあり、メンバーはピンクの洋服で統一しました。しかし、今年は桜の開花が少し早かったようで、残念ながら桜には間に合いませんでした。和の春の演奏は、春らしくピンクの服を着ることが多いです。

      • 「たまほくミュージックフェスティバル2024」レポート:モーツァルトとメンデルスゾーンの名曲を響かせて

        梅雨入りが近づき、紫陽花が美しく咲き始める季節になりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?今回は、3月3日(日)に東京都小平市のルネこだいらで開催された「たまほくミュージックフェスティバル2024」についてお伝えします🎵都合により投稿が遅くなってしまい申し訳ありません…😭 たまほくミュージックフェスティバルとは たまほくミュージックフェスティバルは、東京都多摩地域で活動する楽団が一堂に会し、“吹奏楽のまちこだいら”で開催される合同演奏会です。 出演団体は次の7団体で

        • 東伏見小学校「ふれあいの公開授業」:音楽の力で地域とつながる

          2024年3月2日(土)、昨年「特殊詐欺犯罪防止イベント」で演奏した東伏見小学校に、今回は公開授業の一環として金管五重奏で参加しました。3年生、4年生対象の45分の授業で、冒頭の15分ずつ2回公演です。 演奏した曲目 今回の訪問演奏では、下記の曲を演奏しました。 ドレミのうた ラテンDEジブリ ウェラーマン 銀河鉄道999 音楽の楽しさを感じる 子供たちは、馴染みのある曲ばかりで手を叩いてノリノリでした。クリスマスに放課後児童クラブで演奏して好評だった「ウェラ

        • 固定された記事

        ウインドアンサンブル和について

        マガジン

        • ARCHIVE
          62本
        • BLOG
          4本
        • NEWS & TOPICS
          2本
        • ABOUT
          2本

        記事

          2024.8.18㊐ 西東京ゆかりのアーティストコンサートVol.2「ウインドアンサンブル和のインクルーシブコンサート」~すべての人に届ける、吹奏楽の響き~ 出演のお知らせ

          更新:2024-06-12 ホール主催「西東京ゆかりのアーティストコンサート」シリーズ第2弾として、小さなお子様や車いすをご利用の方、聴覚障害のある方もお楽しみいただける工夫を盛り込んだ、インクルーシブなコンサートが開催されます。 この度ウインドアンサンブル和は、西東京ゆかりのアーティストコンサートVol.2に出演させていただくことになりました。ウインドアンサンブル和が贈る「誰でも楽しめる吹奏楽のコンサート」へぜひご来場ください! ウインドアンサンブル和は、冬のファミリ

          2024.8.18㊐ 西東京ゆかりのアーティストコンサートVol.2「ウインドアンサンブル和のインクルーシブコンサート」~すべての人に届ける、吹奏楽の響き~ 出演のお知らせ

          2024.7.15㊊㊗ ウインドアンサンブル和 第20回定期演奏会 開催のお知らせ

          更新:2024-06-23 ウインドアンサンブル和は7月15日(月・祝)に定期演奏会を開催いたします。今回で記念すべき第20回目を迎えます。これまでご声援いただいた皆さまへの感謝の気持ちを込めて、より一層楽しんでいただけるプログラムを用意いたしました。 第1部では、「吹奏楽のための第一組曲/G.ホルスト」や「風紋/保科洋」など、皆さんがどこかで耳にしたことがあるかもしれない、吹奏楽の名曲を演奏します。吹奏楽の経験がある方や吹奏楽が好きな方にはお馴染みの曲ばかりです。第2部

          2024.7.15㊊㊗ ウインドアンサンブル和 第20回定期演奏会 開催のお知らせ

          コンサート・イベント情報

          更新:2024.6.1 ウインドアンサンブル和が出演するコンサート及びイベント情報です。 一般のお客様がご入場いただけるイベントのみ掲載しております。 主催コンサートウインドアンサンブル和 第20回定期演奏会 日時:2024年7月15日(月・祝)13:30開場/14:00開演 会場:タクトホームこもれびGRAFAREホール メインホール ~0歳からの吹奏楽~いずみファミリーコンサートVol.13「クリスマスコンサート」 日時:2024年12月15(日)13:30開

          やさしい手デイサービス ゆめふる白鷺店:母のいるデイサービスでの特別な演奏会

          2024年2月23日(金・祝日、天皇誕生日)に、デイサービス「ゆめふる」へ訪問演奏に行ってきました。メンバーは、トロンボーンとユーフォニアムのTEAM中低音7名です。 当日は朝からどんよりみぞれ雨の降る、凍えるような寒空でしたが、祝日という事もあり普段より多めの利用者さんがいらっしゃいました。私たちのために残ってくれた職員さんもいらっしゃったそうで、現地に到着するとみなさん座って開演を待っているという状態💦予定より少し早めに着いたはずなのに…焦る私たち! 演奏プログラム

          やさしい手デイサービス ゆめふる白鷺店:母のいるデイサービスでの特別な演奏会

          「キッズ・プラザ新山」訪問演奏に行ってきました!

          みなさんこんにちは。草木の色や花の香り、あちこちに春を感じる季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか? さて!時は冬まで遡り、、、グルグルグルグル(遡っている音)、、、昨年!!満員御礼のクリスマスコンサートの翌日、訪問演奏へ行ってきました。 クリスマス当日の12月25日(月)に訪問したのは、中野区にある「キッズ・プラザ新山」。小学校内にある“放課後子ども教室”と“放課後児童クラブ”でのイベント「しんやまSHOWタイム」での演奏依頼。2年連続2回目の訪問です!今回も金管

          「キッズ・プラザ新山」訪問演奏に行ってきました!

          「たまほくミュージックフェスティバル」出演のお知らせ

          陽だまりに春の暖かさが感じられる季節となりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 さて、ウインドアンサンブル和は3/3(日)に開催されます「たまほくミュージックフェスティバル」に出演いたします。 ルネこだいら吹奏楽フェスティバル 「たまほくミュージックフェスティバル」 2024/3/3(日)開場13:00|開演13:30 ルネこだいら 大ホール(小平市民文化会館) 【入場無料】【全席自由】【予約不要】 たまほくミュージックフェスティバルは、東京多摩地域で活動する楽

          「たまほくミュージックフェスティバル」出演のお知らせ

          0歳からの吹奏楽「クリスマスコンサート」開催しました(第2部)

          みなさま、こんにちは。いよいよ2023年も残り僅かとなりました。新しい年を迎える準備は、ととのいましたか? 前回のブログで、12月24日(日)に清瀬けやきホールで開催しました「クリスマスコンサート」第1部の様子をお伝えしましたが、今回はその続きになります。 コンサート第2部は「クリスマス」をテーマに季節感たっぷりのプログラムをお届け🎄始まりの「そりすべり」で会場は一気にクリスマスムードに。「クリスマス・プリズム」ではクリスマスにちなんだ曲を各楽器が順番に演奏。それぞれの楽

          0歳からの吹奏楽「クリスマスコンサート」開催しました(第2部)

          0歳からの吹奏楽「クリスマスコンサート」開催しました(第1部)

          みなさま、こんにちは。クリスマスも終わり、今年も残りわずかとなりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? ウインドアンサンブル和は、12月24日(日)クリスマスイブ、清瀬けやきホールにて、いずみファミリーコンサートVol.12「クリスマスコンサート」を開催しました。 ということで、「クリスマスコンサート」の様子を2回に分けてご紹介します! 実はウインドアンサンブル和、清瀬けやきホールで演奏会を開催するのは今回が初めて!多くのお客様にご来場いただけるか不安でドキドキし

          0歳からの吹奏楽「クリスマスコンサート」開催しました(第1部)

          看護小規模多機能型居宅介護「ゆいなの森」訪問演奏(2023冬)

          11/25(土)看護小規模多機能型居宅介護「ゆいなの森」に訪問演奏に行って来ました。第3弾となった今回は、フルート&クラリネットで参加しました。 フルート4人、クラリネット1人 の計5人で参加する予定でしたが、当日体調不良でフルート1人欠席になってしまい、急遽4人で参加することに…。この状況、前にも聞いた気がする。。。🤔やはり本番にハプニングはつきものですね(笑)気を取り直して本番まであと4時間。欠席になったメンバーの穴を埋めるべく、パート替えを行い、繰り返し練習!何とか形

          看護小規模多機能型居宅介護「ゆいなの森」訪問演奏(2023冬)

          0歳からの吹奏楽「クリスマスコンサート」開催のお知らせ

          12月とは思えない暖かい日が続いているかと思えば、ここ数日急に年末らしい肌寒さとなってきました今日この頃ですが、皆さまクリスマスのご予定はもうお決まりでしょうか? ウインドアンサンブル和は、今年もクリスマスコンサートを開催します! 今年はクリスマスイブの12/24(日)清瀬市の清瀬けやきホールにて開催です! ~0歳からの吹奏楽~ いずみファミリーコンサートVol.12 「クリスマスコンサート」 2023/12/24(日)開場13:30 第1部14:00|第2部15:00

          0歳からの吹奏楽「クリスマスコンサート」開催のお知らせ

          ひばりヶ丘幼稚園に行ってきました

          さわやかな秋晴れの下、皆様いかがお過ごしでしょうか。 10/23(月)西東京市の「ひばりヶ丘幼稚園」にクラリネットとサックスのメンバーで訪問演奏に行って参りました。久しぶりの訪問演奏で、ちびっ子達に楽しんで貰えるかちょっとドキドキしましたが、温かく迎えてくれた園長先生、そして元気溢れる子供達に包まれて、アットホームな雰囲気に直ぐ溶け込むことが出来ました。 元気にごあいさつをしてから最初の曲「ドレミのうた」でスタートです。「あ、知ってる!」とばかりに口ずさんで歌ってもらえた

          ひばりヶ丘幼稚園に行ってきました

          第22回西東京市民文化祭 器楽の部 合同演奏会 に出演しました

          空が高く澄みわたり、気持ちのいい秋風が吹き渡るころとなりました。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか? 芸術の秋…ということで、今年も西東京市の秋の恒例イベント「西東京市民文化祭」が開催されました!そして和は、昨年に引き続き、10/15(日)に開催されました「器楽の部」に参加しました。例年と一味違い、楽器ごとのアンサンブルで参加🙌全部で5グループ、それぞれやりたい曲、温めてきた曲を演奏いたしました。 <金管4重奏> ♪ 時の翼 <クラリネット4重奏> ♪ ALWAYS 三

          第22回西東京市民文化祭 器楽の部 合同演奏会 に出演しました