見出し画像

心中、お察し致しません。


 皆さん、こんにちは。心中お察し致します。木賃もくちんふくよし(芸名)です。
 ええと。母危篤につき、しばらく再録記事をメインに書かせていただいております。

 さて。ワタクシ、「ウマ娘」にはまるで興味がない(走ってるモーションが綺麗なのは好き)んですが、何やらツイッターの方で不穏なキーワードが頻出している。どうやら、

 心中漫画


 なるモノが物議を醸している模様。

 要するにプレイヤー(トレーナー)とウマ娘が入水心中をする漫画を描いたアカウントがあったらしく、コレが問題になってるとか。


 ぶっちゃけ、こーゆー二次創作に関して「それ以上いけない」という警告を出せるのは権利者だけで、


 「俺の気持ちが
 沈むからやめろ!」


 ってのは単なるお気持ち表明に過ぎない。割と本気でどうでもいい。

 本日の再録はコチラの記事だが、



 普段はツイフェミに関して「表現の自由がー!」とか言う癖に、割と自分がカチンと来たら、理がなくてもナチュラルにお気持ち表明する輩が多くて草も生えない。
 要するに普段なら、燃やしてもいいゴミみたいな相手を燃やしてるから「自分たちは正義だ」と勘違いしてるんじゃないだろうか。
 結局はどっちサイドも火事炎上が大好きで、火の粉の投げ合いをやってるだけだと気付くべきである。
 そもそも感想と批判と申立と攻撃は全て別のものだと理解しなければならない。

 なお、わざと今更書くけど、


 「ウマ娘」は権利関係者が
 コンテンツ権利者以外にも、
 モデルとなった馬の馬主が
 いるため、非常に厄介なので
 自浄作用に期待するしかない
 部分があるのである。


 なので、コンテンツ権利者が口うるさく言ったり、こーやって物議が醸されるのは、むしろ良い事なのだと思う。
 お前の気持ちが沈むかどうかなんてのは知ったこっちゃねーが、馬主様の機嫌を損ねない二次創作を心がけねばならない。

 そーゆー意味では、今後の「同人誌」「二次創作」というグレーゾーンが、より白か、より黒かという審判が掛かっているのかも知れない。

 まあ、なんてーか、ツイフェミとかに境界線を示せ! ルールを守れ! って言ってる割には、画像検索するだけで、


 ウマ娘のエロ画像が
 いっぱい出てくるんだよね。



 (´・Д・)」 あんまり大きな声で
 他人を叩かない方が
 いいかも知れないよ?


 え? 描いてる奴は同人ゴロで、
 善良なオタクじゃない、、、?



 (´・Д・)」 いや、オタクが買って売上になっちゃうから後続が出る訳ですし?

 ねえ?


 
 ※ この記事はすべて無料で読めますが、お気に召した方は投げ銭(¥300 ← 母危篤中につき、放送を休止してるので値上がってます)をお願いします。
 なお、この先にはワタクシの本音が書かれています。


ここから先は

252字

¥ 300

(´・Д・)」 文字を書いて生きていく事が、子供の頃からの夢でした。 コロナの影響で自分の店を失う事になり、妙な形で、今更になって文字を飯の種の足しにするとは思いませんでしたが、応援よろしくお願いします。