見出し画像

次のマラソン大会の話

バイオリズムというのがあって、やる気がそこそこある時とまったくない時とやってくる。

ずっとやる気に満ち満ちていることもなく、体の不調、梅雨時の天気、メンドクサイ病などが発症し、ジョギング、ランニングの習慣も億劫になる。

そんな時、ひとつ目標を設定すると、その目標に向かってとりあえず頑張ってみようか~という気になる。
『という気』になればいいけど、ならないときもある。
自分自身のことなのに、なかなかうまくいかないものですね。

そんなわけで、体の不調、肩の痛み、天気諸々の要因から、なんとなく走るのめんどくさくなってきた頃なので、今週のポッドキャストは『(どうでも)いい走り』をお届けします。

マラソン大会にエントリーするというのも、モチベーションキープのきっかけ作りになる。
これから暑くなるので、大会の数は少なくなるけれども、秋に開催の大会の情報などもちょこちょこ上がってきていたので、次なる大会にエントリーしてみました!

ネクストマッチは、9月11日開催の『胎内高原マラソン』
新潟県胎内市で行われるこの大会。
17.5キロの部にエントリーしてみました。

胎内は『胎内高原ビール』という地ビールが美味い!
そして『胎内ハム』なんていう、美味しいハムもある!

フィニッシュ後、何するかはもうこれでお分かりいただけるだろう。
はい!飲みます🍻🍻🍻

そんなご褒美をぶら下げて、今週もポテポテ走っていきたいと思います。

雨が降ったら体育館に行ってトレッドミルしようかな…
でも、体育館に行くまでがメンドクサイ。
それが梅雨って言うものかもしれません。

今週の写真:夜な夜な歩いて帰る。ここはいつものジョギングコース

お酒も美味しく楽しく飲めればいいんですけどね。
飲みすぎ注意です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?