見出し画像

はじめまして!さかいゆきのです。

会社員をしながら、未就学三児(男女双子+末娘)の母をしています。
+働きながら通える大学院で資格取得に向けて勉強中です。
毎日ばたばたですが、近い将来独立を目指しています。

水族館が大好きな双子
年間パスポートを購入しました

独立を目指す理由は、
■やりたい仕事をしたい
■自由な環境で働きたい
からです。
会社員である以上いろいろな制約があると思います。
逆に子どもの体調不良など、急なトラブルの際に助け合えるのは会社員の良さだとも思います。(安定したお給料をいただけるのはもちろん!)

そんな中、
■営業職の経験のみ(主に広告・人材業界)
■特出した能力・実績は無し
■資格は教員免許・秘書検定・運転免許(ペーパーゴールド)
■やりたいこともフワッとしている
■子育てもあるので時間制約あり
■金銭面も不安
な私ですが、独立開業するための記録を残すためにこのnoteを始めました。


和菓子が大好きすぎて、和菓子と抹茶の
組み合わせがあるお店はつい寄ってしまいます

独立してやってみたいこと、それは
「日本の伝統文化や美術を、多くの方(世界にも)広げる活動」です。

昔から美術館を巡ったり、茶道体験をすることが大好きでした。
「なぜこんなに惹かれるのか?」と考えたときにこんなことが思い浮かびました。
■単純に美しいものが好き
■守られてきた伝統に価値を感じる
■ちゃんと価値がわかる人になりたい
これもまたものすごくフワッとしています。

人生で初めて購入したお茶碗
どんな時間が過ごせるか楽しみです

「なんか好き」にも理由があると考えています。
そして物事の価値や魅力を理解して、人に伝えることができるって素敵なことだと思います。
今の私の語彙力や知識でお伝えできるものは少ないと思います。

だから芸術家さん、茶道の先生、美大生の方など
色んな方々の力を借りて、一緒に縁を広げていけたらいいな、と思っています。

これから独立開業に向けて、どんなことがあるか楽しみです。
どうぞよろしくお願いします♪

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,447件