見出し画像

今週の働き方関連ニュース20220424

今から小学校の給食メニューを毎日つぶやくだけのbotを作る予定です。こんな小さなことだけど、完成すると、楽できる人がいるんじゃないかな~と思ってます。
これが小学校の耳に入ったら「あれ?紙の献立表いるのかな?」という気づきになればいいな~と思ってます。

止めることを決める、これ大事!


最初の紹介は「今週のAI/人工知能ニュース」いおきたかゆきさんのnoteでも取り上げられているコチラ。

船乗りも在宅勤務!これは中々未来感があって面白い!


イヌリーマン、ネコリーマンのお話は、仲山がくちょの著書、組織のネコでも紹介されていますが、今までの大量生産、一括採用の世界観ではない世界が広がってきているんでしょうね~。
どちらがよい、悪い、ではなく、どっちが合うか?なんでしょうね。


プラント業界というと、「言われたことをきちんとやります」「予算内にしっかり収めます」といった人材が多いイメージを持ってしまうのですが。リスクをとって新しいことに取り組める人材を採用するために、どんな工夫をしていますか。

上記リンクより

素晴らしい質問。まさにプラント業界全体が持っている課題ですね。
ただ、私が思うのは「重厚長大」が好みであり、特性に合っている人材に対して、明日から「アジャイル思考に切り替えて!」なんて、酷だと思うんです。
だからこそ、そのフェーズ、フェーズに合わせて人材を入れ替えられるようにしたいですね。
ビバ!人材流動性!


ニュースではないですが、こんなサービスがあるとは!
情シスって、それなりに知識を要求される職種なんですが、社内ヒエラルキーが低かったりするので、人材が流出しちゃっている会社が多いんですよね、、、とはいえ、企画部門を外だしするのはチョイと危険かも、、、


といって、問題を先送りすると、企業のBGMで中島みゆきの「地上の星」が流れちゃうのですよ、、、

骨抜きにならず、自分の頭で考える組織であり続けたいものですね。


今週はココまで、また来週~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?