マガジンのカバー画像

今週の水処理関連ニュース

236
毎週日曜日に水処理関連のニューストピックをお伝えします。
運営しているクリエイター

#ニュース

今週の水処理関連ニュース20240623

今週の水処理関連ニュース20240623

関東でもいよいよ梅雨入りしたみたいですね。
それにしても既に6月後半、この時期に梅雨入りとは、梅雨時期が短くなり、ダムの貯水量が十分でなく、夏場に給水制限がかからないか心配になります。

個人的には起業後の時間とお金の取られ方に戦々恐々として、銀行の貯蓄量が十分でなくなる事が心配です。笑

向井化工機さん、社名を知りませんでしたが、売上高6億強、営業利益2億弱って、むちゃくちゃ利益率高い会社ですね

もっとみる
今週の水処理関連ニュース20240616

今週の水処理関連ニュース20240616

昨日はすっかり夏の気温でしたね。
独立してから初めての夏、、、正直、自宅の中でエアコンのない部屋での業務は命の危険が及びそうです。苦笑。

なんとか売上を出して、せめて夏の間だけでもコワーキングスペースで仕事ができるようにしたいもんです。

と、いうことでスポットコンサルでも、会議のファシリテーションでも、イベントの裏方作業でもお金になるなら、ナンでもやりますので、お仕事ください!

古巣のオルガ

もっとみる
今週の水処理関連ニュース20240609

今週の水処理関連ニュース20240609

ほんと月日が立つのは早いですねぇ〜
私的なニュースとしては、6/4にオンラインで会社を登記し、添付ファイルのPDF署名ミスなどがありましたが、6/7に受理されました!

これから本格的にウォーターデジタルとして、水と組織とデジタル化の知識と経験を用いて、製造業の皆さんのお役に立てるよう、頑張りたいと思います!

のっけから水処理の話題ではないですが、水処理専業の業界一位、栗田工業さんの新事業の続報

もっとみる
今週の水処理関連ニュース20240602

今週の水処理関連ニュース20240602

いよいよ6月に入ってしまいました。
退職して2ヶ月。退職金が入って1ヶ月ですが、思った以上に生活費を無駄に払っていることがわかり、思った以上に仕事をいただくという活動が大変なことだと再認識中です。

無駄な出費を避け、仕事いただけるように営業活動をしようと思います。

最初のニュースは伊尾木さんの今週のAIニュースとのコラボ!
私は日頃Geminiさんと壁打ちしてもらってますが、AIの進化には舌を

もっとみる
今週の水処理関連ニュース_20240526

今週の水処理関連ニュース_20240526

今日は気分を変えて、「パセラのコワーク・東神田店」でコチラのnoteを書いています。(ついでにChromebook化したU938/Sの動作チェックを兼ねて)

こちらのコワークでは、マッサージチェアも置いてあるので、昨日の近所の小学校のボランティア(子供は卒業したけど、校外警備などを近所のお父さんでやってます)の疲れも癒えるし、飲み物はタダだし、何よりエアコンが効いている!

もう、今年の夏は自宅

もっとみる
今週の水処理関連ニュース20240519

今週の水処理関連ニュース20240519

今週は「東京創業ステーション」に起業相談に行ってきました。
東京都ってこんな相談窓口も用意してくれているんですね〜。しかも、相談相手は現役の起業家の方。資金相談だけでなく、事業計画書の壁打ち相手や、創業までの気をつける事など、様々な事を聞くことが出来ました。

登記が終わったら報告しますので、しばしお待ちを、、、

この記事は興味深い!
私も「下水は処理するもの」という先入観があったけど、ロジカル

もっとみる
今週の水処理関連ニュース_20240512

今週の水処理関連ニュース_20240512

金曜日は「あまねキャリア・組織変革Labエバンジェリスト」として豊橋に行ってきました。

豊橋のホテルに宿泊したときに、思わず各種ビルの上にある冷却塔に目が行ってしまい、「この冷却塔の効率運転を進めるだけで、どれだけの二酸化炭素排出量が削減できるのだろうか、、、」なんて考えちゃいました。

やはり、私は水処理に関していつも考えちゃう質のようです。

そうか、エジプトでも水処理は必要とされているもの

もっとみる
今週の水処理関連ニュース20240428

今週の水処理関連ニュース20240428

いやー、他のnoteで炎上しかけてますが、こちらの情報発信は粛々と行っていこうかと思います。

GWに入って、すでに長期休みの方も多いのではないでしょうか?私はフリーになったばかりなので、休みも自分でコントロール必要があるので、好きな仕事をしながらも、ちゃんと内省する時間を取ろうかな〜と思います。

なにせ来年の税金を考えると、ムダ遣いはできない身なので、、、

ボイラー供給水の手前に純水装置をつ

もっとみる
今週の水処理関連ニュース20240421

今週の水処理関連ニュース20240421

いやー、昨日は久々に飲みすぎた。。。
今日も懇親会付きのイベント(墨田区100人会議)がありますが、飲みすぎないように気をつけようと思います。

オリンピック関連でセーヌ川の水質が注目されてますが、まさかのイギリス・テムズ川もアオリを受けるとは、、、
ちょっとだけ解説しますと、下水処理場の運営管理は民営に任されていますが、最近ポカミスをして、河川に未処理水を流しちゃったんです。

でも、実は運営管

もっとみる
今週の水処理関連ニュース20240407

今週の水処理関連ニュース20240407

これを見ている皆さんには全く関係ない話ですが、今週からM1 Mac miniではなく、Chromebox(ChromeOSが入っている小さいデスクトップ)でnoteを書いています。

正直、高いMacでなくても大体のことはできてしまう。特に私のような仕事の仕方を考えると、今後はWebサービスだけで大丈夫なのかもしれない。そう考えると、世の中には過剰スペックが溢れかえっているのかもしれませんね〜

もっとみる
今週の水処理関連ニュース20240331

今週の水処理関連ニュース20240331

暑いです、、、めっちゃ暑いです、、、
なんなんでしょうね、この冬から一気に初夏になった感じは、、、
そんな中、何を思ったのか玄関書斎のリニューアルをし始めたもんですから、大変ったりゃありゃしない!

明日から2024年度が始まり、私自身の肩書も変わったり、皆さんも部署異動等があるかもしれませんが、今後とも、この「水処理関連ニュース」を御愛顧いただければと思います。

受賞おめでとうございます。
P

もっとみる
今週の水処理関連ニュース20240324

今週の水処理関連ニュース20240324

既に各種投稿等でご存知かもしれませんが、私、原田篤史は2024年3月末日をもってサラリーマン生活に終止符を打って、フリーランス(という名の収入不安定人)になります。

とはいえ、良い御縁があった場合は再び勤め人になる可能性もありますので、御容赦ください。(あと、良縁ください。www)

少なくても、今まで通り技術士として情報をわかり易く世の中に伝える行動は今後もずっと続ける所存ですので、御愛顧の程

もっとみる
今週の水処理関連ニュース20240310

今週の水処理関連ニュース20240310

木曜日から急な発熱で昨日まで寝込んでいました。。。
色々と参加したかったり、企画していたイベントがすべてお流れになり、ちょっと気分が落ち込んでいましたが、たまにはじっくり休むのも必要ですね。

それにしても家族全員で流行り病に感染していましたが、久々の流行病は辛い!思った以上に体や心に負荷がかかるのを再認識しました。

みなさんも自己防衛&他人への感染防止に努めましょう。

あんまりトリチウム関係

もっとみる
今週の水処理関連ニュース20240303

今週の水処理関連ニュース20240303

さて、今日はひな祭り&東京マラソンの日!
幸運にも東京マラソンを走れる人は楽しんで!娘がいる人は今日の夜に雛人形を片付けるの頑張って!笑

すでに水質環境基準の変更は公表されてますが、こちらの企業のページがわかりやすいのでシェア。六価クロムの値が厳しくなります。

全然関係ないけど、六価クロムが一発変換できるのがgoogle翻訳の良いところ。Macの標準変換ではうまくいかない。。。

浄化槽って、

もっとみる