見出し画像

星との出会い☆ライター紹介【後半】

はじめまして☆
【星とおしゃべり】しながら、自分らしく生きる!
を探究中の、みついゆきです♡

ライター紹介の【前半】はこちら⇓

私の歩みを、赤裸々に書いております😁(笑)

そして後半は…
【星とおしゃべり】するようになるまでの、出会いやキッカケを綴っていきたいと思います。


〈星を知る前の、わたし⭐〉

「自分らしく生きたい!」
その想いを持ちながら、とりあえず目の前の人やコトと、ひたすら向き合って過ごす日々。

初めて会った時から、なぜか心が落ち着くな〜とお互いに感じた、
【お地蔵さん】←だんなさん(笑)
に出会い、結婚♡

子ども2人に恵まれる。
【ねっとり娘】←ジェラシーの塊、長女(笑)
【がっつり娘】←食欲の塊、次女(笑)

もともと自然志向だったので、
子育ては、自然豊かな環境が良い、自然の中でのびのびと育ってほしい…☆
と、子ども中心の生活スタイルに。
社会から切り離され、【母親】という役割だけを生きている。

どこにも所属していない、わたし。
社会から必要とされてない、わたし。

まだまだ小さい、ハチャメチャ姉妹のペースに追われる日々…。

お昼寝中のスキマ時間。
どこかに出かけることもできずに、暇つぶしにSNSを開く…。

そこに飛び込んでくる、キラキラした世界にいる(ように見える)友人、知人☆
社会の役に立ち、みんなから認められている。(ように見える)

「私は今、自分らしく生きているのだろうか?」
無力感と焦りを感じながら、時間だけが過ぎていく…。

ハチャメチャ姉妹のお世話にも慣れてきて、少しずつ子連れでもできることを考え始める。

「自分らしく生きる」とは、
ありのまま、のびのびとした自然体な自分を表現すること。
子ども達にも、そんな世界に身を置いて、【自由】の中で生きてほしい。

自分らしく生きるためには、
・こういう環境じゃないとダメ!
・こういう考えじゃないとダメ!
・こういう行動じゃないとダメ!

私の中の「自分らしく生きたい!」という強いこだわりが、
自由】に見せかけた【不自由さ】を、
少しずつ膨らませていくコトになる…。


〈わたしの星との、出会い⭐〉

「ここでは、こう振る舞う方が【自由に自分らしく生きている】を表現している。」
こんなふうに、いつのまにか無意識に、周りにどう思われるかを気にしながら過ごしていたので、
だんだん、【自分らしい】の【自分】が分からなくなってくる。

「あれ?わたしは何が好きなんだっけ?」
「あれ?なぜ今、イライラしてるの?」

あんなに「自分らしく生きたい!」と願っていたのに…。
どうしちゃったの、わたし…。

「自分を知りたい」
その想いから、自己啓発、心理学、スピリチュアルなど、目に見えないものへと興味が向かうようになる。

ある時、ママ友が、
「星よみをやっているんだ〜。ゆきちゃんのホロスコープ、見てみる?」
と声をかけてくれ、初めて自分のホロスコープに出会う。

ホロスコープとは
=天球図のこと。ある時間に、ある場所から見たときに天にどの方向に【惑星】があったかを描いたもの。
通常【自分のホロスコープ】とは、生まれた時刻のホロスコープを言う。

「しあわせ占星術」まついなつき著、松村潔監修/(株)KADOKAWA

「自分の人生の地図だよ。」

そう言って、いろんなことを教えてくれたのだが…。
情報量が多すぎる…!

月が、太陽が、なんだって!?
何座が、どんな意味だって!?
ハウスって、なに!?

初めての【自分の星とのおしゃべり】は、
まるで、初めて異国に来て、言語の違いに戸惑っているような感じ…。
つまり、全くなんにも分からない!!(笑)

だからこそ、何を言っているのか知りたい!

そこから、わたしは、
【自分の星とおしゃべり】するための学びをスタートさせた☆


〈星は、いつでも【わたし】だった⭐〉

いろんな本を読んだり、星よみ友だちと話したりしている中で、
少しずつ「自分の人生の設定」が分かってくる。

そしたら…「今まで、存在を否定していた【こんな自分】」
が、人生の中で大切にしたい、大きな【自分】であることに気づいていく。

なぜ否定していたのか?

それは…「自由にありのままで、自然体に生きている」
というイメージの、正反対の性質だったから!!

幼いわたしは、マジメで、親や先生の言うことを素直によく聞く子どもだった。
周りを見て、ちゃんと気が利くし、いろんなルールの中でうまくやっていた。

…そんな自分が、いつのまにか「すごく、つまらない人間」
と感じるようになっていたのだ。

個性のない、面白みのないヤツ。
そんなの、「自分らしく生きている」とは言えない!
だから、個性的に思われるように、こんな自分を出してはいけない!

…こんなふうに、【自分らしく生きてるっポイ感じ】を装っていたんだ〜!!
かわいいな、がんばってたな、わたし(笑)
それを認めたら、なんだか清々しい。

いいじゃんか。マジメで。
時間守れよ!
遅刻することは当たり前じゃないぞ!
人の大切な時間を奪ってるんだぞ!
「自分がゴキゲンでいるのが一番♡」って言うのは、
「自分さえ良ければオッケー♡」に見えてダサいぞ!

こんなふうに、星が教えてくれるキーワードを聴いて、心の中から湧き出てきたキモチに否定しないでいると、【自分らしさ】が炙り出されてくる。

「自分らしく生きたい!」と願っていた時も、
フタをして「自分が分からない」と言っていた時も、
いつだって、星は【わたし】を教えてくれていたのだ。

「そんなのは自分じゃない!」と拒否して、
【自分ではない、誰か】になろうとしていた、わたし。

でも、もう大丈夫⭐
自分らしく生きていくための【人生の設計図】を使って、
星とおしゃべりしながら、人生を味わうことができる【わたし】を思い出したから⭐


ライター紹介、おしまい☆
こんな感じで、赤裸々に素直に書いていきたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします(^o^)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?