マガジンのカバー画像

自分探究

100
自分はいったい何者なのか。何気ない生活のなかで、過去・現在・未来を行き来しながら、好きなように書いていこうと思います。
運営しているクリエイター

#自分を見つめる

ふたつの空と

大変おこがましい話だが、私の尊敬している方が作成した福島県国見町公式短編集 2nd story が…

Choco
2年前
4

知足

人間の悩みは大きく分けて4つあるという。 お金 人間関係 夢 健康 1つだけを手に入られ…

Choco
2年前
3

上手くいっているほど謙虚に

あまりことわざには詳しくはない私。 でも私の友人の座右の銘となっている言葉 それを私も肝…

Choco
2年前
4

迷っている自分へ

ある研究グループが、「悩み相談アプリ」を開発した。 そのアプリの構造はいたってシンプル。…

Choco
2年前
4

正しいとはいったいなんなのか。

正しいとはいったいなんなのだろう。 この王様は良いことをしたと思っているに違いない。しか…

Choco
2年前
5

カリギュラ効果

カリギュラ効果とは、ダメと言われるとかえって興味をかきたてられ、逆の行動に走っていまうと…

Choco
2年前
5

もとどおり

先日我が家の椅子が帰ってきた。 ただの椅子ではない。 とても愛着のある椅子だ。 出会いは、家具屋。 座った瞬間、座り心地の良さに衝撃を受け、購入を決めた。 そんな私の椅子が、何の前触れもなく、突然壊れた。 高価な椅子だったので、10年保証。 おかげで無償で直してもらい、先日帰ってきた。 新品同様で帰ってきた椅子。 全て元通り。 しかし、元通りに戻せないものもある。 例えば、薪は燃やせば灰になる。 しかし、灰から薪に戻すことは不可能だ。 薪は灰となって

あと少し

換気をしていながら授業をしていると、いきなり授業妨害が入る。 そいつは、何の前触れもなく…

Choco
2年前
6

頼もしいリーダー

頼もしいリーダーになりたかった。 直ぐに答えを出し、的確に指示できるリーダーになりたかっ…

Choco
2年前
6

giver

私の好きな歌詞だ。 日本は共感をとても大事にする国。 しかしその分、誰もが多数派になりた…

Choco
2年前
9

キリギリスの魅力

アリとキリギリスのあらすじは?と聞かれたらこんな感じだろうか。 アリは働き者。キリギリス…

Choco
2年前
5

マスクをしない

日本人からすると、今やするのが当たり前になったマスク。 しかし世界の人々のマスクに対する…

Choco
2年前
3

ワイン

嫌なことをされたのに。 身体は矛盾なことをする。 嫌なことをした人を、 いつまでも考えて…

Choco
2年前
4

代償

去年から教員の仮面を自分からはがしている。 15年付け続けていた、理想の教員像の仮面だが、 自分の理想の教員の姿が変化したため、去年からはがし続けている。 15年という長い歳月、付けていた仮面。 顔にこびりつき、はがすには時間がとてもかかる。 仮面をはがしている最中、あることに気づく。 自分が付けていた仮面は、もう1つあったのだと。 カメレオンの仮面 私が最初に書いた記事だ。 環境ごとに自分の役割を変えていたが、 当然、顔にもカメレオンの仮面が付いていた。