マガジンのカバー画像

日記

102
運営しているクリエイター

#4歳

息子の移動手段が全部ダッシュだった理由

息子の移動手段が全部ダッシュだった理由

息子はゆっくり歩かない。
「歩いてね」と言っても必ずダッシュ。

ずっとその理由がわからなかったのですが。
なんなら走るのが好きなのかしらと思っていたくらい。

先日気づいてしまいました。

なんと、わたしの歩くスピードが速かったのです。

ベビーカーを押して歩くと特に速く歩けてしまうので、小さな子供は追いつけないわけで。

もしかして?と思って「ごめん、歩くの速かった?」と聞いてみると、

「う

もっとみる
[日記]夢を見ずに寝たい息子の話

[日記]夢を見ずに寝たい息子の話

100日日記80日目。

最近息子はよく夢を見るみたいです。

だいたい怖い内容のようで寝る前に「今日夢みない?」って聞いてきます。

先週保育園でお友達にその話をしたそう。

すると「早く寝たら夢を見ないよ」って言われて、「19時に歯を磨いて20時寝る!」と意気込んでおります(かわいい)。

そんなことよりお友達と保育園でそんな会話をすることに少しびっくり。

いつもそのお友達とは保育園のあと公

もっとみる
[日記]保育園行きたくない病の対処法

[日記]保育園行きたくない病の対処法

100日日記59日目。

たまに息子から言われる「今日保育園行きたくない!休む!」発言。
だいたい機嫌悪くて言うか、怒られてスネて言うかって感じで、もう家出ないといけない時間に言ってくるので困ったわ〜ってなるのですが。

こっちとしては行っていただきたい。

今日久しぶりに「保育園休む!」って言われたので、「一旦保育園行ってから考えようか!」って言ってみたら「嫌!マラソンも嫌やし!」と。そらそうだ

もっとみる
[日記]子供のポテンシャルの高さ

[日記]子供のポテンシャルの高さ

100日日記49日目。

4歳の息子は、突然お箸でごはんを食べるようになりました。
4歳の誕生日を迎えたころ、保育園の先生から「そろそろお箸を持つ練習をしてください」って言われて、まぁ本人やる気なしで(むしろ未だに手で食べる)そこまで強制はしてなかったわけですが。

ある日「おはしで食べる!」って言うので、お箸にしてみたら普通に食べてる。
「え!使えてるやん!すごい!」って言うとドヤ顔の息子。

もっとみる
[日記]必ずうるっときちゃうんだな

[日記]必ずうるっときちゃうんだな

100日日記29日目。

今日は保育園の年に1回ある生活発表会でした。

合奏や合唱、劇もあって盛り沢山の内容。
ついこの間まで赤ちゃんだったのに、「もうそんなことまで出来てしまうの?(感動)」と思ってしまい、ウルウルしながら見ていました。

まだ4歳。舞台に立って家族を見つけると、劇そっちのけでみんな笑顔で手を振りだす姿は可愛らしいのなんのって。

また今年も成長した姿を見れてうれしかったな。 

もっとみる
[日記]プラレール沼

[日記]プラレール沼

100日日記16日目。

プラレールが沼すぎる。

息子が2歳のとき、プレゼント企画でプラレールが当たってしまい(しかもベストセレクションというそれだけで充分遊べるセットのやつ)、そのときはあまり遊ばなかったから手放そうかな〜なんて考えていた訳ですが。

4歳になった今、毎日自分で考えてレールを繋げて遊ぶようになりました。そうすると、「曲線レールがもっとあったらすごいのが作れるのに」って思うように

もっとみる