watanuki(わたぬき)

手刺繍で色々なものをチクチク制作しています。 誰かをほっこりさせられる温かな作品作りを…

watanuki(わたぬき)

手刺繍で色々なものをチクチク制作しています。 誰かをほっこりさせられる温かな作品作りを目指して日々針を進めています。 ■Twitter・Instagram・minne■ https://lit.link/watanuki41

記事一覧

作品リニューアルとお値段改定のお知らせ

とってもお久しぶりのnote更新になってしまいました…。 今回はタイトルにある通り、1部の作品のリニューアルとお値段改定のお知らせをさせて頂きます。 ツイッターで文…

ミモザ作品で思う"私らしさ"

こんにちはwatanuki(わたぬき)です! 国際女性デーでもある今日3月8日は、イタリアでは男性から大切な女性へミモザを送る【ミモザの日】でもあるそうです。 そんなミモザ…

刺繍フレーム作品について

少し前にせっせと制作していた"刺繍フレーム"たち… 数ヶ月前にとても素敵な企画へのお誘いで制作していました。 ですが少し前に、私の事情でお断りさせていただく事にな…

わたしの作家活動をふりかえる

minneさんから今までの活動記録が届きました。 今年は初めての対面販売への挑戦だった"minneのハンドメイドマーケット"もコロナの影響で中止となり、沢山のイベントも中止…

noteはじめました

こんにちは! 手刺繍で色々と作る人、watanuki(わたぬき)です。 ここではツイッターやインスタでは書ききれないお話を綴れたら、と思っています。 実は過去に何回かブロ…

作品リニューアルとお値段改定のお知らせ

作品リニューアルとお値段改定のお知らせ

とってもお久しぶりのnote更新になってしまいました…。

今回はタイトルにある通り、1部の作品のリニューアルとお値段改定のお知らせをさせて頂きます。

ツイッターで文字数の壁に阻まれて書ききれなかった細かい内容をお伝えしていきます。

お付き合い頂けますと幸いです。

ブローチピン

まずはブローチピンから。
とっても小さな変化ですが、今まで使用していたピンをより外れにくい回転ピンタイプの物に変

もっとみる
ミモザ作品で思う"私らしさ"

ミモザ作品で思う"私らしさ"

こんにちはwatanuki(わたぬき)です!

国際女性デーでもある今日3月8日は、イタリアでは男性から大切な女性へミモザを送る【ミモザの日】でもあるそうです。

そんなミモザの日に、珍しくちょっと作家らしい?悩みのお話しを今回はさせて頂きたいと思います。

黄色くてフワフワで、春の訪れを教えてくれるようなミモザ。

ミモザのお花は私も大好きで、いつも「何とか作品にしたい」と思っているモチーフのひ

もっとみる
刺繍フレーム作品について

刺繍フレーム作品について

少し前にせっせと制作していた"刺繍フレーム"たち…

数ヶ月前にとても素敵な企画へのお誘いで制作していました。
ですが少し前に、私の事情でお断りさせていただく事になりました。

実はnoteを始めたのも
「企画内容の説明にツイッターだと文字数足らないな…そうだ!noteでお伝えしよう!」
と、思ったのがきっかけだったりします。

有難いことに、フレーム作品について何名かの方にお問い合わせをいただい

もっとみる
わたしの作家活動をふりかえる

わたしの作家活動をふりかえる

minneさんから今までの活動記録が届きました。

今年は初めての対面販売への挑戦だった"minneのハンドメイドマーケット"もコロナの影響で中止となり、沢山のイベントも中止に…。
生活のスタイルも大きく変わって
思っていたようにいかない事も多い1年でした。

でも、それと同時にネットを中心に本当に沢山の方々に支えていただけた1年でもありました。

『焦らず、自分のペースで』

この言葉を胸に、イ

もっとみる
noteはじめました

noteはじめました

こんにちは!

手刺繍で色々と作る人、watanuki(わたぬき)です。

ここではツイッターやインスタでは書ききれないお話を綴れたら、と思っています。
実は過去に何回かブログにも挑戦していたのですが、どれも長く続かず…w
ゆっくりペースだとは思いますが、頑張って綴っていこうと思ってたおりますので、お付き合いいただけましたら幸いです。