見出し画像

ワクワクする方へ

日本一周出発を1週間後に控えて感じること。

ワクワクする方が絶対に楽しいということ。

当たり前と言えば当たり前だけど笑
大人になるに従って、ワクワクと勝手に距離をとってないですか?

仕事が落ち着いたら…
お金が貯まったら…
家族の許しが出たら…

理由はそれぞれありますが、
それは本当にどうしようもない理由なんでしょうか。
蓋をしたり、ブレーキをかけたりが得意なのが人間です。

だからこそやりましょう。
好きなことをやりましょう。
ワクワクすることをやりましょう。

向こう見ずになれという訳ではないですが、
怖いと思った道の先にこそ今まで感じたことのない充実や達成がある。

私は日本一周に行くと本気で決めてから、10年間勤めた仕事を辞めました。
不安もありましたが、日本一周を大切な人と一緒に達成する未来の
方が絶対に楽しいし自分のやりたいことだと感じました。
そしてそのワクワクは今でも私の行動を支えるエネルギーになっています。

きっとあのまま仕事を続けていたら、自分のやりたいことや夫婦の幸せも
ぼやけたままだったかもしれません。

100%正解の道を進むことは出来なくても、
自分の進んでいる道を正解にすることは出来ます。

いつの日か忘れていた、あのワクワク感。
リスクなんて恐れなかったドキドキ感。
それらに身を委ねてみても良いんじゃないですか?

私は今30代半ばです。

"もう"30代半ばですか?
"まだ"30代半ばですか?

その基準は誰が決めたんですか?
そんな物差しで私たちの人生は計れないはずです。

さあワクワクする方へ行きましょう!
今日は日本地図や道の駅マップを買ってきました。
こんなことで私たちはゴールに向かってワクワク出来るんです。

旅の中で、これを読んで下さっている方にもし会えたなら
ワクワクを通り越してワタワタです笑


わたがしアフロ




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?