見出し画像

<私のスケッチポイント/作品紹介あれこれ>大阪城公園の梅林、大阪城公園・ジョーテラス

大阪市内のスケッチポイント

 下に、訪れた大阪市内のスケッチポイントを示します。

大阪市内のスケッチポイント

 前回に引き続き大阪城地域の作品を紹介します。

大阪城公園の梅林、大阪城公園・ジョーテラス

(1)大阪城公園の梅林

大阪城公園の梅林
ワットマン F4 ペンと透明水彩

 関西での有名な梅林は良く知らないのですが、なぜか大阪城公園の梅林は以前から知っていました。かなり広い梅林で、満開の頃は石垣の上から見ると淡いピンクの海が広がり壮観です。
 桜もそうですが、梅の花を描いても、タイトルを付けない限り、どの場所の梅林か分かりません。その点、この場所は、大阪城天守閣というランドマークがあるので、それを描けばどこの梅林かすぐわかります。

(2)大阪城公園・ジョーテラス

大阪城公園・ジョーテラス (2017)
Arches Bloc Esquisse 23cm x 31cm ペンと透明水彩

 大阪城にはいろんな行き方がありますが、私の場合、高槻市からJR京都線に乗り、大阪駅で大阪環状線に乗り替えて、4つ目の駅、「大阪城公園駅」で降りて行きます。
 この駅は、昔は何もなかったと思うのですが、2017年に「ジョーテラス」という商業施設が駅の真ん前に開業しました。

 開業したばかりのその「ジョーテラス」を、改札口をでた広場から眺めた風景を描きました。

(おしまい)

 前回の記事は下記をご覧ください。


この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,564件

#オンライン展覧会

17,276件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?