早稲田人科から文構に転部し、所沢脱出を果たした男

大学1年の時に転部試験に合格し、早稲田の人間科学部から文化構想学部に転部。 転部試験…

早稲田人科から文構に転部し、所沢脱出を果たした男

大学1年の時に転部試験に合格し、早稲田の人間科学部から文化構想学部に転部。 転部試験とは何か、実際に面接で聞かれたこと全て、合格者の平均GPA、高GPAの取り方、過去問傾向分析、具体的な対策方法 などを語る体験記(2万字)を1000円で販売中 @escape_from_hum

記事一覧

固定された記事

【早稲田】 国際教養と文化構想の転部試験を受験した話 (概要と攻略法)

はじめまして。 私は、2022年2月、転部一次試験及び二次試験に合格し、早稲田大学人間科学部人間情報科学科から文化構想学部多元文化論系へ転部をした者です。 この記事で…

1,000
【早稲田】 国際教養と文化構想の転部試験を受験した話 (概要と攻略法)

【早稲田】 国際教養と文化構想の転部試験を受験した話 (概要と攻略法)

はじめまして。
私は、2022年2月、転部一次試験及び二次試験に合格し、早稲田大学人間科学部人間情報科学科から文化構想学部多元文化論系へ転部をした者です。

この記事では、謎に包まれた"転部"に関して、
大学入学から、転部決意、合格に至るまでをご紹介します。

内容としては、転部試験の概要や過去問分析、面接で"実際に聞かれた"質問と私の返答、私が提出した転部志願理由書本文、合格者4人のGPAなど、

もっとみる