見出し画像

【東洋医学】肺は悲しみの臓器

ここ最近、急に涼しくなりましたね。
そして乾燥を感じます。
身体が冷えたり乾燥すると、肺の機能が弱るそうです。
肺が弱ると、呼吸が浅くなります。
呼吸が浅くなると、メンタルに不調が出やすくなります。

こう羅列すると簡単なことのように思えるのですが...
慌ただしい日々の中で意識的に深い呼吸をしている方ってそんなに多くないのでは?
実際に私も日常生活の中で自分の呼吸の浅さにハッとすることが増えてきました。
そんな時は、大体落ち込んでいたり、寂しかったり、心がHELPの信号を送っている時でした。

むくみやすい体質の方、アレルギーなどを発症しやすい方、鼻のトラブルが多い方は
肺にトラブルが出やすいそうなのでご注意を。

毎日ヨガを実践!と決めてしまうと疲れてしまうので(本当はそれができたら素敵なのだけれど...)
まずは気づいた時に深呼吸!を目標に
ゆっくりと肺を強くしていって、ピースに暮らせる体づくりをしていきたいです。

本日は東洋医学のお話でした。とっても簡単な説明で恐縮です。
それでは。

#メンタル #東洋医学 #肺 #悲しい #寂しい #大丈夫 #深呼吸

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?