ガイダンスで言うべきこと・言わなくてもいいことを整理する
どうも。藁科侑希(わらしなゆうき)です。
普段は大学教員やスポーツ現場でコーチやトレーナーをしております。
今日が627日目のnote投稿です。
明日から授業が本格的に開始されるので、大学の授業のお話。
まず、最初の週は基本的にガイダンスとしておこなっていきますが、その中で重要なことがあると思っていて。
内容はさることながら、その内容を決める指針を自分はこのように決めています。
初回授業ではまず、「どのように授業に臨んで欲しいのか」「これからどんな展開になるのか」「終えた時にどうなっていて欲しいのか」をメッセージとして伝えることをメインとしています。
要するに、"概略"を学生の皆目線に落とし込む、ということでしょうか。
『シラバスを読んで』と突き放す方もいるのですが・・
せっかく初回授業で「どんな授業かな?」と興味を持ってきてくれているので、少しでもワクワクできるようなことを伝えたいと思っています。
逆に、言うべきではないなと思っているのが、細かい部分。
今それ言わなくてもいいでしょ、ということを最初から共有してしまうと、とても億劫に感じる学生が多いと思っていて。
細かなルールや授業1回1回のことなど、『後でいいでしょ』と思える部分は後々に回すことが多いです。
伝える側は往々にして、"伝えすぎる"傾向があると思っていて。
聴く側からしてみたら、そんなに一気に言われても覚えられない、処理できない、ということもあるんですよね。
だからこそ、教員側としては"要点を絞って"、"簡潔に"、そして"ワクワクするように"を大切にしたいと思っています。
明日から、多くの学生と対面での授業が久々に再開するので。
私自身、とても楽しみです。
私も楽しみながら、学生の興味関心に応えられるよう、尽力していこうと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日はここまで。627日目おわり。
最後までお読みいただきありがとうございました!
それではまた明日。
-----
今日の #standfm
#わらし式トレーニング 【通称】 #わらトレ
今日の #マイキーチャレンジ 【通称】 #マイチャレ #朝活
-----
毎日のトレーニング投稿は基本以下の3つ。
#マイキーチャレンジ |マイキーのためのシェイプアップベーシックトレーニング
#わらし式トレーニング |バドミントンパフォーマンスアップのための現場向けトレーニング(一部自宅トレ)
#コアチャレンジ |体幹を楽しく鍛えるためのおうちトレーニング
よければフォローやいいね!RT(特にリツイートが嬉しいです!)をしていただけると大変喜びます。
今後とも引き続き楽しく頑張ります!
【保有資格】
博士(スポーツ医学 筑波大学)
日本スポーツ協会公認バドミントンコーチ3
日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
日本障がい者スポーツ協会公認障がい者スポーツコーチ
日本障がい者スポーツ協会公認中級障がい者スポーツ指導員
日本障がい者スポーツ協会公認障がい者スポーツトレーナー
NSCA認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト
NSCA認定パーソナルトレーナー
高等学校教諭専修免許(保健体育科 茨城県)
中学校教諭専修免許(保健体育科 茨城県)
赤十字救急法救急員
【現在の大学担当授業】於:東京経済大学・千葉大学・東洋大学
<体育実技>
●バドミントン ●卓球 ●バレーボール ●トレーニング理論実習 ●フィットネス
<ワークショップ科目>
●テーピング・マッサージ実習 ●スポーツ医学理論実践
<講義科目>
●健康の科学a ●健康の科学b ●スポーツとの出逢い
この記事が参加している募集
トレーナー・コーチ・教育者・研究者に役立つ情報を日々発信していきます! サポートしていただけると、それが活力になってより楽しく内容の濃いものが発信できるかと思います^^