見出し画像

一歩外に出ることで、"バイアス"を認識する

どうも。藁科侑希(わらしなゆうき)です。
普段は大学で体育・スポーツの教員をしていたり、車いすバドミントン選手のパーソナルコーチをしたりしております。
今日が673日目のnote投稿です。

これらの記事を読み返しながら。
バイアス、とは"偏り"とも言えるかと思います。

今日は抽象的に。

自分が何かを認識したり、考えたりするときに。
何に影響をされているのか、どのようなルールのもとに思考を巡らせるのか。

それらは、いわゆる所属先や自身のコミュニティの"村"のなかにいる時には、偏ったものではない、と思っているんですよね。
むしろ、それらが当たり前だ、と。

自分がいた時には、当然と思っていたことが、少し距離を置き、感情が静まり、客観的に見ると。
「なんであんなことに従っていたんだろう」
「今考えてみると、とてもおかしいことだ」
このように振り返られることも多いのだと思います。

今いる環境に苦しんでいたのだとしたら。
一回距離を置く、思い切って離れてみる、ということを選択肢に入れて。
改めて、過去の自分を客観視することも大切なのだと感じます。

その時、その場の「当たり前」は、絶対ではなく。
自分が触れるもの、周囲にいるひと、独自のルールなどで、バイアスとして歪められている場合もあります。

中にいる時にはそれらは感じ取りづらいので。
一歩外に出てみる勇気を出してみることは、少し先の自分を助ける結果になるのかもしれませんね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今日はここまで。673日目おわり。
最後までお読みいただきありがとうございました!

それではまた明日。

#毎日note #毎日更新 #スキしてみて #わらし

-----

今日の #standfm

#わらし式トレーニング   【通称】 #わらトレ

今日の #マイキーチャレンジ 【通称】 #マイチャレ #朝活

-----

毎日のトレーニング投稿は基本以下の3つ。

#マイキーチャレンジ   |マイキーのためのシェイプアップベーシックトレーニング
#わらし式トレーニング   |バドミントンパフォーマンスアップのための現場向けトレーニング(一部自宅トレ)
#コアチャレンジ |体幹を楽しく鍛えるためのおうちトレーニング

よければフォローやいいね!RT(特にリツイートが嬉しいです!)をしていただけると大変喜びます。

今後とも引き続き楽しく頑張ります!

https://twitter.com/warawarac

【保有資格】
 博士(スポーツ医学 筑波大学)
 日本スポーツ協会公認バドミントンコーチ3
 日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
 日本障がい者スポーツ協会公認障がい者スポーツコーチ
 日本障がい者スポーツ協会公認中級障がい者スポーツ指導員
 日本障がい者スポーツ協会公認障がい者スポーツトレーナー
 NSCA認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト
 NSCA認定パーソナルトレーナー
 高等学校教諭専修免許(保健体育科 茨城県)
 中学校教諭専修免許(保健体育科 茨城県)
 赤十字救急法救急員

【現在の大学担当授業】於:東京経済大学・千葉大学・東洋大学
 <体育実技>
  ●バドミントン ●卓球 ●バレーボール ●トレーニング理論実習 ●フィットネス
 <ワークショップ科目>
  ●テーピング・マッサージ実習 ●スポーツ医学理論実践
 <講義科目>
  ●健康の科学a ●健康の科学b ●スポーツとの出逢い


この記事が参加している募集

トレーナー・コーチ・教育者・研究者に役立つ情報を日々発信していきます! サポートしていただけると、それが活力になってより楽しく内容の濃いものが発信できるかと思います^^