マガジンのカバー画像

みんなのフォト繋がりマガジン

1,253
笑い猫の描いたお絵描きを使用してくださったnoteをこそっと収納させていただきます。どういう風に使っていただいたのか気になりまして。また新しい出会いを期待して。(有料記事アダルト…
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

今日は国際トランスジェンダー認知の日

こんにちは、神楽です。 性同一性障害を持つトランスジェンダーの男子大学生として生きていま…

神楽
2年前
3

【短篇SF小説】アイデンティティ

僕はここで何をしているのだろう? 窓から見える通りの、火星ランドマーク70228って書かれた…

さきとも
2年前
20

やせがまん

川べりで水面(みなも)をみつめていたら ふいにポロポロ涙がこぼれてた 心は虚ろで何もない …

1

一日だけ幸せでいたいなら床屋へ行け

久しぶりに髪の毛切ってきました そこの床屋は知り合いの奥様のお店 店内もお洒落で素晴らし…

nuno1470
2年前
6

男なら死ぬとわかってても進まないといけない 生き様なんだよ 笠原周吾

Xのよしきは雪山で死ぬっぽくても歩きそうだ。根がヤンキーだからなw ガグトは泣きじゃくると…

しゅうご
2年前
2

トランスジェンダーで困ったこと

こんにちは、神楽です。元は女で、今は男として生きるFTM大学生です。 男として生きることを決…

神楽
2年前
12

トランスジェンダーの心理カウンセラー

こんにちは、神楽です。 男子大学生として心理学を学ぶ、FtMトランスジェンダーです。 まだ性別適合手術は受けていないので、戸籍上は女性です。 今日もブログを見ていただきありがとうございます。 今日は自分が目指す道「心理学」について触れていこうと思います。 心理学に興味を持ったきっかけ中学生の頃から心理学に大変興味がありました。 自分のような性別について悩む方々を心理面からお手伝いできないかと思い、目指し始めたこともありますが、もうひとつ理由があります。 自分が性別について

noteの偉い方か、賢いシステムに物申す「トップページを貼った時も通知して」 

僕は、このnoteに限らず、ほぼすべての【通知】をOFFにしています。 スマホが、「ピコン♪」…

ただいま小説執筆中につき

 5日ほど更新を怠っていたのは、いま集中して小説を書いているせいでありまして。  1日に…

樹 恒近
2年前
4

【日記】平家物語

最近、友人から教えてもらった放送中のアニメ「平家物語」が抜群に面白い。結末を知っているが…

中学以降の学習習慣は要注意

中学受験を経て、中学に進学すると、多くのご家庭は「一段落」という形になり、親子ともに勉強…

マキト
2年前
8

距離感

⬛うそなのだ 読めるなんて こころ 空気 歴史の行間 自慢できるほど 丸暗記したよと 大…

親のレール

反対側のホームには、 劣等生の僕が居る。 ✳︎ 最近、よく耳にする「毒親」や「親ガチャ」 …

M&A(株式譲渡)とNFT市場挑戦の報告

久々の更新。2022年3月10日をもって以前代表を務めいていた株式会社PopSicleの株100%譲渡したので報告~。起業は誰でも出来るけどExit経験は希少なので25歳のうちに経験できたことは財産である。Amazon販売事業者向け月額課金サービス「セラースケット」事業へ高い評価を受け、数億円規模で譲渡。今後のNFT事業への参入投資金として新会社の株式を希薄化させず資金調達が実現したことはファイナンス面でも最善だと判断した。 21歳から走り始めた起業人生の中で2度目の転換期