マガジンのカバー画像

人生のヒントかもしれない

31
あおやぎが「人生において忘れたくない」と感じた気持ちをしまってます。
運営しているクリエイター

2019年9月の記事一覧

人間関係の保存と上書きについて

人間関係の保存と上書きについて

使い古された表現

「男の恋は保存型、女の恋は上書き型」というフレーズを聞いたことがある。

もはや穴埋めクイズに出てきそうなくらい認知されている言葉ではないだろうか。

往々にして、「男は終わった恋を大切に保存するけれど、女は上書きしていくので男よりもドライだよ」というニュアンスで使われることが多い気がする。

しかし、本当にそうだろうか?

男だ女だという性別の話をするつもりは全くない。

もっとみる
世界自分発見!キーを変えていた私

世界自分発見!キーを変えていた私

今日は少し涼しい。
ようやく自分の生きる季節だという気がしてくる、そんな夏生まれの25歳。

先日、自宅で鼻歌をうたっていたときに、私は衝撃を受けた。

特別なことはなく、ただふんふんとうたっていただけなのだが、ある自分の癖に気づいてしまったのだ。

わたし、キーを変えてる!

キーというか正確にはオクターブなのだが、つまり高くて声が出ない部分に差し掛かると、1オクターブ下げてうたっているの

もっとみる
どこでも咲ける、種をまく。

どこでも咲ける、種をまく。

途中から見て前のめり『BS時代劇 螢草 菜々の剣』にハマった。
ハマったというか、こう、胸に刻まれた。

もう最終回を終えてしまったが、ご覧になっていない方向けに簡単なあらすじを…

といっても私も鑑賞しはじめたのは全7回のうち、3回目から。というわけで番組HPから引用です。

奉公先の主人を陥れようとする敵は、父を死に追いやった男だった!
藩内の不正を正そうとする主人に危機が迫る中、一風変わった

もっとみる