見出し画像

信州が生み出した特選肉!りんご和牛と幻の豚!

信州野菜やお蕎麦が美味しいイメージが大きい信州ですが、実は、お肉も有名です✨
信州というと信州野菜、信州そばというイメージがありますが、信州の中でも飯田は「焼肉の町」と呼ばれたり、信州ブランドである「信州牛」もあります。それほど、お肉も有名なのです。

まさに、信州の自然豊かで広大な大地が生み出した、“芸術品”といっても過言ではありません!

今回は、長野県上田市に構える会席料理専門店「松籟亭」が、信州を代表する飯田のお肉と、お肉の美味しさをさらに引き立てる松籟亭さんオリジナル調味料をセットで出品してくださいました。

四季を楽しむ☆心温まる会席料理「松籟亭」

長野県上田市、別所温泉の高台のあたりに位置する、「松籟亭」。
大自然に囲まれた松籟亭は、四季折々の風景を楽しみながら、店主が腕をふるったお料理を堪能することができる、会席料理専門店です。
四季を感じる地元の食材を使った松籟亭のお料理は、どれも地元信州を感じ、他では味わうことができない美味しさです。

信州りんごを食べて育った!「りんご和牛信州牛」で大満足ステーキ

信州は、りんごの産地として全国第二位を誇っています。
そして、美味しい水と空気で育った信州りんごをふんだんに与えて育った信州牛、「りんご和牛信州牛」こそ、知る人ぞ知る“とろける牛”なのです!

画像1

松籟亭オリジナルの「昆布醤油」と「ステーキ醤油」をつけていただきます。
ステーキ肉を2、3分、両面焼き上げたら、ミディアムレアのステーキが完成です!

IMG_3966のコピー

肉は、柔らかく、口の中をくすぐるような芳醇。
良質な脂が口の中でとろける感覚です。

また、スライス肉は「すき焼きだれ」で。

特製ゆずぽんでいただく!「千代幻豚」で贅沢しゃぶしゃぶ

信州飯田の幻の豚肉「千代幻豚」という、“世にも貴重なブランド豚肉”もあります!
なぜ幻なのかというと、天然記念物といわれるほどの希少で、かつ、長野県飯田市千代の岡本養豚場からしか出荷されていなく、取引先も決まっているからだそうです。

千代幻豚は、昔主要品種だった中ヨークシャー種を、岡本養豚場の先代が25年以上改良を重ねて作り上げました。
じっくりと長い年月をかけて熟成させる千代幻豚は、従来の豚肉に比べるとかなり日持ちするとか。
そして、「脂の旨み、香ばしさ」「肉のきめの細かさ、甘み、歯ごたえ」等、肉質や脂肪の質に優れ、美味な豚肉とされています。

画像3

そんな幻の豚肉を、相性抜群のゆずポン酢でいただきます。
もちろん、松籟亭オリジナルのゆずポン酢で、柚子果汁と醤油に味醂、メジマグロの削り節でコクを出しています。
柔らかいお肉とゆずポン酢がよく合い、上品な味で、とても美味しかったです。

信州の広大で豊かな大地、美味しい水や空気が作り出した、誰もが絶賛する絶品お肉です。
記念日や贈り物でも喜ばれること間違いなしです。

********************
「わいわい広場」からご購入いただけます。
<信州牛のステーキ、サーロイン、昆布醤油、すき焼きのたれ、ステーキ醤油>
https://waiwaihiroba.jp/products/detail/29
<幻の豚「千代幻豚」のしゃぶしゃぶ、ゆずポン酢>
https://waiwaihiroba.jp/products/detail/28

<四季のあじわい 松籟亭>
長野県上田市別所温泉1674-1 
TEL 0268-39-8080
http://shouraitei.com
********************

「松籟亭」のその他の記事はこちら👇


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,494件

#この街がすき

43,617件

いただいたサポートは、「わいわい広場」の運営・活動費に使わせていただきます。よろしくお願いいたします。