動物虐待できなくなったら次昆虫、爬虫類

人間は結局のところ誰かを苦しめたり殺したりするのが好きなんだろう。
でもダメだって心の底では分かっているから
合法である理由を自分で作り出す。

明らかに昆虫やらを虐待している動画がかなり人気なようですが、
痛覚がないだの被害を被っただのなんだか色々言い訳ありそうですね。

私は最近、琥珀翠さんの言葉で非常にしっくりきた考え方があります
個人の意見を社会的に肯定していいかどうかって考えてみることです。

私個人の意見として、死にたいと思ってる人に死ぬなと言いたくなくて、つまり自殺を肯定してもいいのではないかと思っていたんですよ。
でも、その私個人の考えを社会的に認めた時
死にたいなと思った人が今よりもバンバン死んでいく世の中を
それでいいと肯定することはできないんですね。

好きなアイドルとかが自殺して、
「彼/彼女は辛くて死にたかったんだって」と聞いた時に
「そっかそうだよな、死にたきゃ死ねばいいし」とはならないんですよね。
私が一番大好きなあの人が死んでしまったら私はしんどすぎます。

たしかに死にたいと思った時に言われる死ぬなって本当にキツイ言葉だし、
隣にいる人が今にも死にたそうなときに死ぬなとは言いたくないけど
言わないようにしながらどうにか死なないで済ませられる方法はないかと考えますし
つまり自殺はダメの一択だったのです。

ここまで来るのにも少し時間はかかりました。
やっぱダメだな、とハッキリ思えたのはりゅうちぇるの件があったときですね。
とにかく翠さん、ありがとうございます。
嫌な思いをさせてしまって申し訳ないです。
ということで最初の話に戻すと、

昆虫の虐待をいいと思うか悪いと思うか

色々意見はあるでしょうけど
別に痛覚ないんだからいいじゃーんとか
法律で裁かれるわけじゃないんだからいいじゃーん
みたいに思ってる人がいるとします
というかうじゃうじゃいるんですけど。

ではその意見を社会的に肯定した時に
あちらこちらで昆虫やら爬虫類やらが虐待されている日本でいいってことですかね?ってなるわけなんですけど。

頭のおかしいやつはそれでもOKってことなのかな?
好きな女やこどもが、
別に痛覚ないからいいじゃーんって昆虫虐待する人間でも全然おっけ~!ってことなんでしょうか。

ダメじゃないですか?
だからダメなんです。

昆虫虐待のチャンネルがyoutubeから公式マークつけられてることも
引くほど多い登録者数がいることも
もうこの世の終わりって感じです。

正しい倫理観の人が
「間違った個人の意見」勢で潰されてしまう世の中です。
肯定できないな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?