マガジンのカバー画像

先生たちの休憩室

30
学校には、先生たちの休憩室がないですね。 だから、ネット上に休憩室を作ってみました。 わたしがとおってきた道のあれこれが、今がんばっている先生を助けるヒントになったら嬉しいです。…
運営しているクリエイター

#わたなべさやこ

フリースクールと教育支援センターとの連携は必要?

フリースクールと教育支援センターとの連携は必要?

-------------------------------------

自宅でフリースクールを運営しています。フリースクールをはじめ、子ども達の学びの場の選択肢が増えてほしい、社会全体が子ども達を見守り、育む仕組みが広がってほしいという思いから、記事を更新しています。noteの売り上げはフリースクール運営資金に充てさせて頂いております。※画像はみんなのフォトギャラリーより konomiasa

もっとみる
おうちフリースクールでぃありす わたなべさやこの仕事

おうちフリースクールでぃありす わたなべさやこの仕事

▽プロフィールわたなべ さやこ

埼玉県志木市出身。大学卒業後就職するも、教員免許状(中高/英語)が欲しくなり勢いで通信制大学に再入学。埼玉県教職員として志木市、朝霞市にて勤務したのち、桶川市へ配属。埼玉県教職員を退職後、おうちフリースクールでぃありすを開業。

▽おもなお仕事おうちフリースクールでぃありすの運営、フリースクールHIROでの生徒さん支援のほか、これからおうちフリースクールを始めよう

もっとみる
おうちスクーリングのはじめ方

おうちスクーリングのはじめ方

このたび、わたなべさやこのnoteにおいて新しいマガジンの展開をはじめることにいたしました。

「おうちスクーリング(ホームスクーリング)のはじめ方」です。

1.おうちスクーリングとは?おうちスクーリングの説明に入る前に、まずはホームスクーリングという言葉について考えてみたいと思います。

※あくまでも個人的見解ではありますが、ホームスクーリング≒おうちスクーリングという関係にあると私はとらえて

もっとみる