あべし

アメコミ、ゲーム、時々メガネ。写真も撮るし、キャンプもします。

あべし

アメコミ、ゲーム、時々メガネ。写真も撮るし、キャンプもします。

マガジン

最近の記事

保育士さんってコスパが悪いねという話

大前提ですが、僕は保育士さんのことをリスペクトしています。 その上でこの後の話を見てもらえると幸いです。 今日、娘が保育園で怪我をしてしまった。 怪我と言っても、こめかみあたりを机の側面にぶつけてしまうというよくある怪我で状態としても「ちょっと青痣になってるかな?」という程度。 お迎えに行った時は「痛いよぉ〜」と言っていたものの、帰りにプリンセスの絆創膏を買って怪我の箇所に貼ってあげるとすぐにご機嫌。 帰宅後には打ったことすら忘れている様子。 それぐらいの軽傷でした。

    • 9ヶ月ぐらいするとモチベーションが失速しがちだよという話

      ここ最近仕事に対するモチベーションが下がりがちである。 自分は「何か新しいことを始めたり、新しいポジションにつくたびにモチベーションが「ズドン」と上がるものの、気がつくと「あれ?やる気が…」となっていることが多い。 そのやる気スイッチが切れる瞬間というのが大体「9ヶ月」ぐらいなのである。 徐々に下がっていくのであれば、途中で「あ、下がってる。どうにかせねば」となるものの、如何せん上昇と同様「ズドン」と下がるために気づいた時には生気が抜けていることが多い。 何故こんなこ

      • Slackでコメントしたいけど…相手はおやすみ…そんな時はスケジュール機能を使うと色んな意味で良いよという話

        相手にサクッと伝えたいことを伝えられるツールであるSlack。 今では導入してない企業なんてないんじゃないかというほどの普及ぶりですね。 そんなSlackで自分がよく遭遇するのが『出来るだけ早く連携したいけど相手がおやすみだ…』という場面。 GTD(タスクの管理術)にカジュアルに則って仕事を遂行している自分にとって、状況的には『連携する』というタスクを今すぐ手放せるのに、『おやすみのところ邪魔しちゃ悪い』というお気持ち的に手放すことができないというのが結構辛いのです。

        • 寝かしつけているのは自分ではなく、娘の方なのではという話

          最近、娘を寝かしつけているとどうしても自分が先に寝落ちてしまう。 目を覚ますと23:00過ぎ。 家事やら明日の保育園の準備をしていると、もはや娘を寝かしつけてからやろうと思っていたことがほとんど何も出来ない時間帯。 こういうことが大体週3回程度の頻度で発生する。 そこで思うのが『もしかすると、自分が娘を寝かしつけているのではなく、娘が自分を寝かしつけているのは?』ということ。 大体、娘は寝かしつけているとゴロゴロ転がってなかなか寝ようとしない。 だが、こちらが寝落ち

        保育士さんってコスパが悪いねという話

        • 9ヶ月ぐらいするとモチベーションが失速しがちだよという話

        • Slackでコメントしたいけど…相手はおやすみ…そんな時はスケジュール機能を使うと色んな意味で良いよという話

        • 寝かしつけているのは自分ではなく、娘の方なのではという話

        マガジン

        • 子育てのお話
          3本
        • ゲームのお話
          2本
        • フロントエンドのお話
          1本

        記事

          あなたの不機嫌は周囲を辟易させている可能性があるよという話

          私はよく友人と一緒にゲームをする。気心知れた仲間とゲームをプレイすることは幾つになっても楽しいものだ。 だが、ある状況になると私は悲しみの感情に包まれ、言葉を発することができなくなってしまう。 ある状況とは「フレンドが不機嫌になってしまった場合」だ。 どういう状況だと不機嫌になるのか… ・対戦系オンラインゲームで他プレイヤーの動きが芳しくない ・ラグい ・自分の成績が悪い etc... おそらく、とても真面目に真剣にゲームに取り組んでいるからこそ上記のようなことにセ

          あなたの不機嫌は周囲を辟易させている可能性があるよという話

          ナレッジのドキュメント化って、時間が経つともれなく形骸化してしまうんだけど、あれどうしたらいいんだろう。 弊社では大体3ヶ月経つと忘れられて無縁墓地と化す。 更新しやすく、見やすいナレッジ共有の方法が有れば知りたい。

          ナレッジのドキュメント化って、時間が経つともれなく形骸化してしまうんだけど、あれどうしたらいいんだろう。 弊社では大体3ヶ月経つと忘れられて無縁墓地と化す。 更新しやすく、見やすいナレッジ共有の方法が有れば知りたい。

          リモートを始めて1週間の所感

          リモートを始めて1週間。 想像以上に調子がいい。 効率も上がっている印象。 基本的に大きな問題はないと思っている(当社比) ただ、打ち合わせだけ若干つらみを感じることが多い。 相手の顔や動きが見えない状態で認識をすり合わせるのは、 なかなかキツみを感じる。 後は、音声会議だと発言の交通整理が全くできないので、論点多めな議題になると会話がぐっちゃぐちゃになってカオスが生じる。 そんなこんなで、体感3割増しぐらいで要件の認識齟齬が発生している感。 この認識齟齬に対応するには、

          リモートを始めて1週間の所感

          もともとインドア人間なので、家にずっと居ることには慣れていると思っていたけど「外出禁止」という形で選択肢を剥奪された途端にこんなにも辛くなるとは思わなかった。 結局「外出の自由」があるからこそ、インドアを楽しめてたということに気づけましたとさ。

          もともとインドア人間なので、家にずっと居ることには慣れていると思っていたけど「外出禁止」という形で選択肢を剥奪された途端にこんなにも辛くなるとは思わなかった。 結局「外出の自由」があるからこそ、インドアを楽しめてたということに気づけましたとさ。

          朝早く起きれない

          今年の目標の一つに『朝早く起きる』というのを掲げているのですが、まぁそれができなくて困っている。 休日は問題なく起きることができるのに、いかんせん平日がきつい。 なんでなんだろう?とずっと疑問に思っていたのだが、最近自分なりに答えが出たような気がしたので書いてみる。 結局、『前日寝るのが遅い』とか『気圧の関係』とか『血圧が低い』とかではなく、 『その日の予定』 に大きく影響を受けている気がする。 嫌な予定がある日は、身体に負担がかかることが目に見えているので、身体

          朝早く起きれない

          日曜の過ごし方

          やりたいことはあるんだろうけど、何がやりたいのかわからない。 やらなきゃいけないことはたくさんあるのに、なにからやればいいかわからない。 好きなことはたくさんあるのに、実際に動かない。 どんなに好きなことでも、やりたいことでも、実際に動くためには膨大なエネルギーを使う。 だから、こうして人生における有限の時間をボーッとして過ごしてしまう。 どうにかしないとと思っているものの、心と身体がついて行かない。 どうしたらいいかねぇ。 ふと、そんなことを思う日曜の夕方。

          日曜の過ごし方

          Fallout76

          突然ゲームの話題。 3度の飯よりゲームが好きなので、たまにはゲームの話題も。 巷で中々にこき下ろされている、Fallout76。 レビューとは言わないまでも、プレイした感想をチラ裏のごとく綴っていけたらと。 まず、全体の評価。 オンゲーとしても、そもそもゲームとしても甘々な部分があり(この辺は後述)、やはりシリーズ通して見ると、かなり辛い感じを受けてしまう。 とはいえ、今後もパッチやアップデートはきめ細かく行うとのことらしいので今後に期待といったところで。 んじ

          勉強のための勉強

          今、自分がフロントエンドエンジニアとして常駐している企業さんは比較的大規模な会社さんです。 それ故に、案件も既存の技術での保守運用が8割ほどを占めており、新技術に触れる機会がかなり限られてきます。 現在のデファクトスタンダードであるReactやらVueなんかを学ぼうと思うと、自主的に勉強をしなければならない状況です。 ただ、個人的には『勉強のための勉強』というのは死ぬほど苦手で、学べども学べども頭に入ってきません。 実務として技術を利用しないとどうにも… 同じような

          勉強のための勉強

          思考力と言語化能力

          周りの方々(勝手にフォローさせてもらっている方々)を見てると、圧倒的な思考力と言語化能力に驚愕する。 思考力は自分の中に確固たる自信と、軸となる考え方が、その人の中に大きく存在しているからこそ、物事について明確に考えることができるのだろう。と、僕は思っている。 言語化能力についても同様で、『こうしたい。こうすべきだ』というベースがその人の中に存在しているからこそ、想いを文字として表現することができるのだと思う。 僕の中には今、明確な軸や想いが存在しないから、この辺の力を

          思考力と言語化能力

          働き方

          今、奥さんは妊娠していて、このまま順調に行けば来年には僕も父になります。 そうなった時に今の働き方でいいのか?と、最近すごく不安に思うことがあるのです。 やはり、片道1時間の道のりは、家族に何かあった時などに柔軟に対応できずとても辛い。 そもそも、昔から通勤時間が無駄すぎると感じていたので、ここをどうにかしたい。 要するにテレワークしたいのだ。 ただ、常駐という勤務形態の性質上なかなか、ここを改善するのは難しい。 かつ、弊社の上の方々はテレワークに対して、あまり良