見出し画像

ゆるミニマリスト御用達。デュラレックスのグラスには選ばれるだけの理由がある。

我が家でコップといえば、これである。
この1種類しかない。(ただし、歯磨き用は別。)
だから、○○のコップと言う必要がないのだ。

昔ならミッフィーちゃんのコップ。
プラスチックのコップ。
ピンクのコップ。
などいろいろあった。

それが今では画像のコップ(以下、グラス)のみ。
数は5個。
デュラレックス社製のピカルディ。
しかもB級品。
お値段なんと1個198円也。

使い始めて20年ほど。
その間、何度ぶつけたことか。
何度落としたことか。
それでも割れない。

フランス生まれの名品である。
通常のガラス製品の2.5倍の衝撃強度。
耐熱性は約120度の温度差に耐える。
だから100度の熱湯も問題なく注ぐことができる。
マイナス20度の冷凍庫に入れることも可能である。
さらに電子レンジで温めることもできるのだ。
なるほど、カフェやレストランでよく見かけるはずである。

このグラス、ゆるミニマリストの僕から
ミニマリストの方にオススメします。
もちろん、そうではない方たちにも。

それでは、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?