マガジンのカバー画像

GX クリーンテック 脱炭素新潮流

257
カーボンニュートラルへの取り組みが加速しています。世界各国が協力し、地球温暖化に立ち向かうためのデータや技術を集めています。我々は過去を振り返るのではなく、新しい未来に向かって進…
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

OGCI石油・ガス気候イニシアチブ

OGCI石油・ガス気候イニシアチブ

OGCI(石油・ガス気候イニシアチブ)、世界有数の石油・ガス会社12社のCEOによって主導されるイニシアチブは、OGDC(Oil and Gas Decarbonization Charter)の設立を歓迎しています。OGDCは、石油・ガス業界のネット・ゼロ目標達成に向けた協力の枠組みを提供し、排出削減に関する知識と経験を共有することを目的としています。OGDCには世界中の石油・ガス会社が参加し、

もっとみる
DigiFarmzプラットフォーム | 生産性の向上とコスト削減

DigiFarmzプラットフォーム | 生産性の向上とコスト削減

DigiFarmzは、農業生産性の向上に貢献するデジタルプラットフォームです。このプラットフォームは、20年以上の研究データベースと気候、衛星情報を組み合わせて、各農場や畑の実情に合わせたパーソナライズされたスマートな植物の健康と栄養に関する勧告を提供します。これにより、農作物の管理ミスを減らし、食品生産の増加と環境への影響を低減します。また、農業信用と保険のリスク管理にも寄与しています。

Di

もっとみる
Crop Intellectが革新を通じて植物を支援する

Crop Intellectが革新を通じて植物を支援する

Crop Intellectは、農作物の生産性向上のための革新的な農業技術を開発する研究開発会社です。この会社は、生物農薬、植物活性化剤、新しい有効成分、肥料、生物刺激剤、作物の健康とパフォーマンスを監視するための機器の開発など、多岐にわたる研究開発プロジェクトを行っています。また、大学や研究所、商業企業と協力して、農業と環境に革新的な技術を提供しています。

彼らの技術は、園芸品質と保存期間の向

もっとみる
農業データを活用し、実用的な提案や予測的な洞察を生み出すプラットフォームを開発しているAI企業 bankbarn

農業データを活用し、実用的な提案や予測的な洞察を生み出すプラットフォームを開発しているAI企業 bankbarn

Bankbarnは、農業ビジネス業界、特に牛肉や乳製品分野に特化した、AI駆動のクレジットモデルと完全デジタル貸付プラットフォームを開発している企業です。彼らは、農家が融資の申請に時間を費やすよりも農業に専念することを望んでいることを理解し、そのためにローン申請プロセス全体を合理化しました。このプラットフォームを利用することで、農家は肥料や化学薬品、労働力、その他の投入コストなどの農場運営経費に必

もっとみる
GrainAmerican Edge Grain: データ駆動型でプレミアムな穀物特性を生産者とエンドユーザーに提供する仮想取引所

GrainAmerican Edge Grain: データ駆動型でプレミアムな穀物特性を生産者とエンドユーザーに提供する仮想取引所

American Edge Grain(AEG)は、プレミアムな特性を持つ穀物を生産する農家と、それらの穀物を必要とするエンドユーザーをつなぐ、データ駆動型の仮想穀物特性取引所です。彼らのサービスは、穀物の管理と認証、特性分析、リアルタイムの在庫状況、価格設定、物流、配送を含みます。AEGは農家を認定生産者にするための支援を行い、エンドユーザーにとって効率的でコスト効果の高い穀物の選択を可能にする

もっとみる
世界第2位のLNG輸入国日本2024の動向

世界第2位のLNG輸入国日本2024の動向

世界第2位のLNG購入国である日本は、昨年のエネルギー逼迫に続き、有事の際の潜在的な供給不足を緩和するため、来る冬に向けて新たなSBLスキームを導入しました。

日本最大の発電事業者である株式会社JERAは、SBLの下、12月から2月まで毎月1カーゴのLNGを確保することになっていますけれどもが、日本の電気事業連合会の池辺和弘会長を含む業界のリーダーたちからは、地政学的緊張の高まりによる潜在的な混

もっとみる
COP28開幕 ドバイ

COP28開幕 ドバイ

COP28は、国連気候変動枠組条約の第28回締約国会議で、世界各国が気候変動対策について話し合い、協力して行動を進める国際会議です。温室効果ガスの削減、適応策の強化、技術と資金の移転が主なテーマです。

dmgevents社が運営に関わっており、EnergyConnect専門メディアにて情報発信がされていきます。こちらではこれを日本語で読みやすく解説していきます。

岸田首相COP28 無対策火力発電所の新規建設を終了すると発表 unabated coal-fired power plants

岸田首相COP28 無対策火力発電所の新規建設を終了すると発表 unabated coal-fired power plants

我が国、世界各国から対策を要請される

日本の岸田文雄首相は、COP28サミットで、国内での新たな無対策石炭火力発電所の建設を終了すると発表しました。これは、世界最大の排出源である石炭火力発電の抑制を目指す国際的な取り組みに加わるものです。この新しい約束は、すでに建設中のプラントには影響しません。今年、日本では2つの石炭発電所が稼働を開始し、東京郊外のもう1つの発電所が来年2月に稼働を予定していま

もっとみる
AIが脱炭素化に貢献できるのか?デジタル・エネルギー社から

AIが脱炭素化に貢献できるのか?デジタル・エネルギー社から

ゼロエミッションの責任範囲が全体の40%に及ぶと言われるエネルギー業界でデジタル各社の進出が活況です。秋に行われたadipecではデジタル各社専門のホールが設けられているほどでした。

COP28でデジタルエネルギー社モーガンさんのインタビューがありましたので抄訳します。

アフリカ水素サミット発表9月3-5日2024

アフリカ水素サミット発表9月3-5日2024

このサミットは2024年9月3日から5日に行われ、アフリカが水素市場で果たすと期待される世界的な役割に焦点を当てることになります。このイベントでは、政策立案者、投資家、そして新しく成長している水素産業の関係者たちが協力し、議論を進めるための場となります。これは、エネルギーとしての水素の重要性が高まっており、アフリカがこの分野で重要な役割を果たす可能性があることを示しています。サミットでは、アフリカ

もっとみる