見出し画像

いまさら仕事術#5丨フレームワーク(枠)に対する要素

00丨「いまさら仕事術」とは

社会人になると「仕事のやり方」を当たり前のように知っていることになっています。

しかし、実際には教わることも・学ぶ機会も無く、なんとなく手探りでやっていることが少なくありません。

その中でも特に「暗黙知」的な仕事術をピックアップし、連載形式で紹介していきます。

今回のテーマは、「フレームワーク(枠)に対する要素」です。

PCで読む場合は「下記のスライドをフルスクリーン表示で横スクロール」、スマホで読む場合は「この記事そのものを縦スクロール」がおすすめです

今回は、「仕事とは考えること、思考のフレームワークとは」の続編として、「(枠に対する)要素」をテーマに行います


01丨分かっているもの・手元に材料があるものは、まず埋める

  • 埋めることで、空白=分かっていないこと・材料が無いものを明らかにする

  • 空白だけど埋めなくて良いものが無いか、チェック・判断する

02丨空白の要素の見つけ方・考え方もまたフレームワーク

  • WHYの並び立て

  • 空・雨・傘

進めることでようやく見えてくるものもあるので、粗く・早く

03丨フレームワークを使うことを目的にしないこと

  • まずは実践

  • だけど、使えるようになってくると陥りやすいのが、手段の目的化

  • 間違った問いに答えを出すほど、無駄なことはない

  • 意味のある問い=イシューとなる論点は何か?


次回は、「非エンジニアがエンジニアの基本原則に学ぶ生産性向上」をテーマに行います。


1つ前の「いまさら仕事術」はこちら

次の「いまさら仕事術」はこちら


この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?