見出し画像

居場所

【呑屋日記】咲夜の口開けは、高円寺のスリランカカレーの人気店『ピピネラ』御一行様。ラジオ好きの三人の会話はRADIOなみに面白い。
茶目っ気あるPOPな毒舌で世の不条理をぜんぶ笑いに変えてくれて痛快!

Aちゃんの奔放トークとEさんのシニカルな愛ある返しSさんのツッコミと笑い声の三つ巴、好きなんだよなー、楽しくなってつい爆笑しちゃう。この3人のPodcastあったら毎日聴きたい!

続いて、Kさんご夫婦と『イニシェリン島の精霊』についてあのシーンこのシーンについて思い浮かべながら語り合う。たのしい。

カウンターに居合わせたまだ観てない人たちにはネタバレにならないよう話してたんだけど、もうだめ笑。サチとまらない。

いい映画を観たあと、それぞれが感じたあれやこれやをお喋りするのは楽しいね。

あとアイルランド🇮🇪、スコットランド🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿、イングランド🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿、ウェールズ🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿の関係性のことや、俳優の出身地など色々勉強になりました。

モルトウイスキーをあつかってるだけにきちんとそのあたりのことを学ばなければなーと思ってたんですが、映画や映画好きのひとから聞く話ならすいすい頭にはいってくる。
ますます興味がわきました!

そして2度目のご来店くださったご夫婦。とっても感じのよい方々だったのでまた来てくれると嬉しいなーと思ってたとこ!

映画やラジオや音楽やアートにまつわる人達、
それが人生に不可欠な人達、
そんな方々があつまってくれて、さらなる発見や深掘りしたい色々をおしえてもらえる居場所となりえた頻伽はしあわせものです。

たのしい夜をありがとうございました!

写真はリクエストにより再入荷のケベックのジン。
有機玄米おかきや昆布巻きあられにびったり。

Mちゃん、ホエイのミルクジンどこもかしこも売切れで入らなかった、ごめんね🙏
#stlaurentgin

グルテンフリーのジン🇨🇦と有機米おかき🇯🇵
訂正:ケベック以外のスパイスやハーブも使われています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?