見出し画像

365日お酢料理(6/30~7/6)


6/30 (日)酒粕酢で牛すじの煮込み

noteが書けていない。やりたいことはあれど、うまく進まない。集中力がないのか、やる気がないのか。タスク管理をしっかりしなければと毎回思う。
朝タスクを決めるのが良いとよく聞くが、気付くと試作をしてしまう。料理が逃げ場になるとは…
苦痛を感じていた10年前の私に教えてあげたい。 
昨日下ごしらえをした、牛すじで煮込みをつくる
。具材さえ切ってしまえば、あとは煮るだけ。その間に、やるべきことを進める。

お昼は余った牛すじで、ハヤシライス


お隣さんが、昨日の材料代とお礼をもってきてくださった。褒め上手で気持ちのいいご夫婦。
後で確認したら想像以上の、お礼が入っていて恐縮してしまった。
美味しいお酒までつけてくださったのに。
夕方には実父が育てた野菜を届けてくれた。二人暮らしには到底さばけない量。さらに母が私のために、果物まで。お酢で半分野菜室が埋まっているため、頑張って詰め込んだり夜ご飯にさばいたが、冷蔵庫にはおさめられなかった。野菜を選別して、お隣さんへおすそ分け。今の住まいは良いとこたくさんあるけど、
お隣さんに恵まれたことが一番かもしれない。

夜は、父のぴーまんで肉詰め

7/1(月)怒涛の1週間スタートと黒酢で夏野菜の焼きびたし

今夜はオットーが飲み会らしい。おつまみの準備はいらないが、山盛り野菜を使うために焼きびたしをつくる。黒酢入りのだし汁を作り、少し多めの油で焼いた野菜を入れていく。あとはしみしみになるのを待つだけ。

しみるんだよー


今日から7月。担当案件が振り分けられ、お仕事がスタートした。流れやゴールはなんとなくわかるけど、細かな事がわからず。もはやついて行ってない。振り分けてもらった仕事を片っ端からやって行くけど、今日のゴールに辿り着かない。
座り仕事に慣れてないと思ったが、人間必死になると全く問題にならなかった。デスクワークできるじゃん、私。必死に仕事をしていたら、オットーよりLINE。「社の方針が変わり、今日飲み会中止」。
なんやてー!勝手に変えないでー。
「こんな日に限って」にならない対策を、とることを誓った。

7/2(火)食べる時に完成するワインビネガーでベトナムサラダ

キャベツが余っていたので、サラダを作ることにした。細切りキャベツとにんじん、薄切り玉ねぎを塩もみしナンプラーとワインビネガー、砂糖、一味唐辛子、オイルを合わせたドレッシングを混ぜる。
器にもってパクチーとピーナッツを上にのせたら出来上がり。

のせるまえ
のせたあと


エスニックコールスローみたいだと、今さらながら思った。
昨日に引き続き、仕事が立て込む。
できないとかも言ってられない。グーグル先生に加えChatGPT先生という力強い味方も増えた。歳を重ねたからか、不思議と落ち込みは少ない。
時代だからか、感情で怒られることはないからだろうか。
仕事帰り、嬉しいメールが届いていた。
これを励みに、明日も頑張ろう。

7/3(水)トマト酢でモロッコサラダ

実父が育てたトマトが食べごろだった。昨日サラダに使ったパクチーを活用してモロッコサラダをつくる。パクチー×クミンをいれるとモロッコ料理になるとのこと。スパイスでいろんな国の味になるのは、面白い。

スプーンでたべます。

トマトと玉ねぎきゅうり、パクチーを切って、塩こしょう・トマト酢・クミン・オリーブオイルと合わせたら出来上がり。このサラダ、サルサやインドのチーズ入りサラダにもにている。やっぱりスパイスで国が変わるのね。
今日は残業できないので、昼休みもままならないままキーボードを打ち続ける。これも練習が必要だな。目指せブラインドタッチ!
以前の取材の原稿のチェックが届く。
作戦通りにお酢の話がメインに書かれていた。
どこかに届きますように!

7/4(木)りんご酢でミニトマトのマーマレードマリネ

やっと冷蔵庫の奥地が見渡せた。
料理家の金子史恵さんのマーマレードジャムを発見。ミニトマトがあったのでマリネを作る。
フライパンに、オリーブオイルをひきミニトマトを焼く。皮が弾けたら、マーマレードとりんご酢、塩を加えて絡めたら出来上がり。 

おやつだねこれは。


橙果皮酢でも起きることだが、加熱するとマーマレードの苦みがなくなる。デザートのような1品完成。
これは、ドライな白ワインと合わせてもらおう。
リミットが明日に近づいた仕事、ちょっと先が見えてきた。
2件同時にやりたいが、ベテランチームメンバーに
おまかせして一点集中。
入力間違いを見つけられると老化現象が気になる。
もっと慎重さが大事。ケアレスミスをなくす方法、どなたか知っていたら教えていただきたい。


7/5(金)頂き物のしぐれ煮で黒酢の根菜炊き込みご飯

よくぞたどり着きました!(ジェーン・スーさんのOver・The・Sunのように)金曜日。
お昼まで頑張ったら、一息つくぞー!
社員さんと集中する午前中。無事に社員さんを送り出せた。
午後は、XLookupをつかう。VLookupより良いと
オットーが言っていたが、今日それがわかった。
さすがに反復を6回やったのでもう大丈夫なはず。
ドラクエ世代としては、「レベルがあがった」時になる音楽が聞こえるようだった。あんなに無理だったEXCELが少しずつできるようになってる。
人間やる気出せば、遅いことはない。
オットーのおにぎりも今日から、海苔のレベルアップ。山本山になった。炊き込みご飯にしちゃったけど、美味しいから許してくれるはず。
お中元のおすそ分け、牛肉のしぐれ煮と根菜、黒酢で炊き込みご飯。足りない塩分はあといれ塩で調整。感想は忙しすぎて、記憶がないらしい。
海苔の違いは感じたらしい。海苔って大事。

牛肉はいずこ

7/6(土)究極の酒かす研究会と純米酢でかぶの梅あえ

オットーの梅干しがいい色に染まってきた。梅雨明けに干すだろう。
それまでに2代目を消費しなければということで、梅あえをつくる。
本来なら梅だけで味が決まるが、オットーの梅干しはしっかりと塩分が効いてるのでお酢でバランスをとる。ちょっとしょっぱい、あまいという時に
お酢でバランスとれる。こういうお酢の使い所もぜひ伝えたい。

W酸味が最高です


今日はずっと気になっていた、さけかす子さん主催の「究極の酒かす研究会」にでかけた。場所は人形町のおしゃんなシェアキッチン。

詳しい資料!
焼き酒かすおいしい!


みんなで究極の甘酒づくり


塩麹も美味しいけど、塩酒かすのほうがなぜか好み。ただ、アルコールが含まれるのでどうしてるのか知りたかった。
かす子さんは仲里依紗さんに似たCuteな女性。農大ご出身の管理栄養士さん。新潟大学大学院にて酒かすの健康効果の研究をされている。
平日は会社員とのこと。親近感がわいた。酒かすについて、絞り方や健康っ効果料理の使い方など、丁寧に教えてくださった。聞きながら私の開催する、「お酢旅」のブラッシュアップを早急にしなければと思った。
当たり前だが、酒かすもそれぞれ味が違い美味しさに魅了された。
みんなで甘酒を作り、盛り上がる。糀の甘酒推しが昨今されていたが、酒かすの甘酒は作り方を間違えなければ大豆に負けないプロテイン入りのパワーフードになる。また柑橘との相性がいいとのこと。柑橘=酸味、つまりお酢との相性バツグンと思ったら嬉しくなった。
教えてもらったレモネードをヒントに、飲むタイプのお酢×酒かすサイダーができそう。これでみんなが元気に夏を乗り切れる気がする。
担当教授に「お酢以外もね、知っておくことが大事だよ」と言われた意味が少しわかった気がする。お酢も酒かすもなくても、残念だけど生きていける。だけど日本が誇る、発酵食品。これを次世代に伝えなくて、繋げなくてどうする!!やる気スイッチいれて、コツコツ続けていこう。

お疲れ様のビール




〈今週のお酢〉

 












この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?