
瞑想マインドフルネス by 吉川めい
難しい専門用語なく、実生活の話から学ぶマインドフルネスと瞑想
⏰ 月曜日 12:30-13:10PM
6月お申し込みはこちら
【ポイント】
① マインドフルネス瞑想の効果や実践方法を紹介
② パフォーマンス向上に役立つメソッドが身につく
③ 「なるほど」と納得する身近な事例を交えながらの解説
【こんな人におすすめ】
✅ 怒りの感情と距離をとりたい
✅ ストレスをコントロールする武器がほしい
✅ 宗教色のない瞑想を始めたい
【運動量】なし 🧘♀️🧘♂️
【受講を迷っている方へ】
✅ 今まで3日坊主を繰り返してきた人も🆗
✅ 難しい専門用語がわからなくても🆗
✅ 実践練習はせずに話を聞くだけでも🆗

【ご参加者の声】
めい先生からの気付きのヒント満載でした。
小さい頃、自分は誰なんだろう。と思うことがありました。
今日のクラスで、そこにはちゃんと自分がいたのだ。と気付き、なんだか安心しました。
また、私に何かを気付かせるためにいるであろう、気になる人。その人から学ぶべきことを、ゆっくりのんびりと気付いていこうという。そんな焦らない気持ちをいただいたクラスでした。他の生徒さんの気付きも共有していただき、本当に素晴らしいクラスです。
メイ先生やっぱりすごいなぁ。わかりやすく教えてくれますね。移り変わりやすい不確かな感情などでなく、いつもそこにある「私は」「I am」の方に重きを置く。そのウィズダムをシェアしてくれてありがとうございます😊
【他におすすめのプログラム】
🔸 書く瞑想
申し込みはこちら
🔸ぐっすり夜ヨガと瞑想
申し込みはこちら
🔸 朝坐禅
お申し込みはこちら
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!