見出し画像

認知症の方の介護って大変(^◇^;)どう対応したらいいの?  状態が悪くなると在宅では限界が………

歳をとると気になるのが老化、、、
身体のアチコチでガタが来て悲鳴をあげている。
そこの腰、何で痛くなるんだい❗️(笑)
運動不足だったり、重いものを無理な姿勢で持ったりするから❗️

利用者もその家族も安心して生活できれば良いですが、いま世の中、核家族化が進み、両親と離れて生活している人が多い。
しかし、両親が高齢になり70代80代になると別居していると自然と気になり出すのが,両親の安否、、、連絡が取れなくなると尚更、、、逆に高齢の両親と同居していてもまだ元気だから対して気にしていないのが現実。
突如様子が急に変わり、救急搬送して、先生に診てもらったらもう、、、、いつ何時体調が悪くなり、昨日あんなに元気だったのに何で⁈というケースが多い。

こんにちは♪^o^やっさんです。
今回の投稿のテーマである認知症の初期の様子などをわかりやすく解説していこうと思います。

まず、日本の死因ベスト3から考えてみよう。
最近またテレビでも賑わせていますよ。
自分が認知症ではないと思っている方、多いです、そこのあなた❗️明日は我が身‼️

私も今年で50歳を迎えますが,私が31歳の時脳出血で救急搬送され、緊急入院。ベット上で絶対安静で24時間点滴。もちろん食事も絶食。当時の記憶はなく、20年経った今でも思い出すことができません。

まぁ昔のことなど今思い出そうとしても、どうでもいいやって。
今元気に生きていれば幸せだよ〜(^з^)-☆

ついでに今から4年くらい前は十二指腸癌で入院、8時間のオペをやりました。

今,やっさん大丈夫❓


ん?ワタシ❓

ん〜〜、

だぁ〜いじょ〜〜ぶだぁ〜)^o^((爆笑)

いきなりなんて冗談も言えるほど元気ですよ♪

マヂで❗️   元気があれば何でも出来る‼️笑笑

そんな調子で頑張ってますよ、ただ毎日健康管理には気を遣ってます。

てなわけで前置きが長くなりましたが、

日本人の死因ベスト3は?



第三位  老衰(全死亡者に占める割合11.4%)


意外と日本人て病気しないで長生きするんだ〜

でも老衰だからといって病気しないとは限りませんから。
(病気と闘いながら生活している方も多いはず)


では、

日本人の死因第二位は……❓


第二位  心疾患(高血圧性を除く同14.8%)



私が罹った脳神経系の病気もベスト3には入っていないの〜⁉️


もしかして…

え?


マジ~❓




では、

日本人の死因第1位は………❓





第一位  悪性新生物(いわゆるガン)(同24.6%)


が〜〜〜ん😱(;´д`)

私も悪性のガンでしたががんに罹っても生きられるんだから癌にかかったからといって心配することはない。病は気から❗️と言いますから。

でも備えあれば憂いなし❗️若い時から健康に気をつけていれば長生きできるって事‼️

万が一自分の親や配偶者の親が何らかの病気で医療機関に通院しているって方多いと思います。
「最近物忘れが激しくって困るの〜( ;  ; )どうしたらいいの?」と電話して来る親。

「家に鍵をかけ忘れたり……」

「買い物に行っても同じモノを買ってきたり」

「キャッシュカードの四桁の暗証番号を忘れちゃったり……」

「ATMで引き出したお金を落としたり(またはどこかにおき忘れたり)」

あるあるですよね?

「お勝手の鍵を閉めて来るのを忘れたぁ〜」

(アッ今の時代、お勝手って言いませんか?(^_^*)

 リビングに置き忘れたぁ〜とか、

 逆にどこに置いたか忘れたぁ〜

 息子や娘の名前が出てこなかったり、顔も忘れちゃってることも…
(別居していると、顔も名前も忘れちゃったりすることも、、、)
「あっ!」「あのひと!」

「あの人って、自分の息子をあの人呼ばわりするかぁ~~?」

「でも、ここまで出てるんだけど…」
人差し指でのどぼとけのあたりを指していっている。


とか、コレはチョット問題ありです(^◇^;)
ヤバいっすよー。「ヤバいよヤバいよ〜」💦
「何をどうしたらいいんだ」

テンパっちゃいますよ。

私の家の周りを見渡してもお勝手のあるうちってないんですよ〜〜
家庭ゴミってキッチンから玄関まで持っていくのは衛生的に良くないし億劫(≧∇≦)

築22年、家を建てる前に勝手口があると便利だよね〜と家族みんなで決めた時代。祖母も同居していたのでその方が効率がいい。2世帯住宅、3世帯住宅、永く家族みんなで生活したいという想いで建てた宝のような家。

そんな家で生活できているが、人間はだんだん老化をしていく……老化をしていくという事はどういう事?



人間の老化とは、、、


高血圧、心筋梗塞、飲み込みが悪くなった(嚥下機能の低下)、硬いものが食べられなくなった(咀嚼力が弱くなった)、記憶力の低下、よくつまづく、外出するのが面倒くさくなったなどなど、老化の進行を早めてしまう事態に、、、
そうならないために日頃から、日光を浴びることを心がける必要がある。朝起きたら陽を浴びて(15分程度と言われている)体内時計をリセットさせる。1日が始まると脳に言い聞かせる事。陽を浴びるということは骨にも良い影響を与えるんです。

足腰が弱くなり杖をついて転倒しないように外に出て自力で移動する生活をする。杖をついてもいいでしょう。転倒したら骨折だけで済めばいいがその後の生活が気になる。杖を使えなかったら、、、
両手で手をついて、ギプスをはめてアスリートみたいに?、、、年を取ったらたかが骨折、されど骨折、、、杖で歩けても完治まで1ヶ月から3ヶ月リハビリをしないと回復しないそうだ。

運動をしないと脳神経系、つまり脳神経外科、耳鼻咽喉科等の異常があるかもしれない。


私の場合、一番に発見されたのが、脳神経系の疾患、つまり「脳出血」であった。
もちろん頭が痛くてその痛さがパンパなくて痛くて眠れない,目も開けられない。トイレへ行くにも目を瞑って歩く始末。夜も眠れない(´;ω;`)
目を瞑ったら手探り状態で歩かないとトイレへはいけないよね?
行くまでに漏れちゃう、失禁してしまうということ。
脳は点滴で痛みを抑える治療がある。頭の血管から出血していたら血腫つまり頭の脳の中に血管が詰まっていて(血腫)つまりコブができていて、詰まっていればオペをしなくてはいけない。幸い僕はオペをしなくて点滴と内服薬で治りそうとのこと、、、
また、医療機関に受診しリハビリをしたり、湿布を処方してもらったりいろいろな対策をしている。現在も年に一度脳神経外科のクリニックに定期的に受診し検査をしてもらっている。

しかし、病気には勝てないのが現状。

一番厄介なのは、、、、

認知症です。

認知症とは…………


認知症の基本的概念がコチラ⬇️⬇️



 




この認知症の初期症状は、記憶障害(もの忘れやもの盗られ妄想)、失語(言葉が出てこなかったり、言葉の意味が分からなくなる)、実行機能性障害(料理などの複雑な作業が出来なくなる)の3つです。 直前のできごとや言動をすぐに忘れてしまうので、同じことを何度も繰り返したり、忘れ物や探し物が増えたるといった記憶障害がみられます。







自分はまだ呆けてはない‼️

バカにするな‼️

(歩けないのに)1人で歩けるわ‼️  ……でもふらついている

杖や車椅子を放り投げたり………

昼間っからお酒を飲んだり…………同居する家族はかなり大変でノイローゼになってしまうくらい大変だったとよく聞きます。

本人は全く自覚がないんです。言ったことを数秒後には忘れているんです。

それが認知症なんです。


認知症の症状「認知機能低下」​


記憶(記憶障害)​
・何度も同じことを話したり、聞いたりする​
・物をしまった場所や約束を忘れる​
・火の消し忘れや薬の飲み忘れがある​


注意(注意障害)​
・注意力や集中力が低下し、同時に2つのことがしづらくなる
・会話についていけなくなる​​
・すぐに気が散ってしまう​


言葉(言語障害/理解力の低下)​
・適切な言葉が、なかなか出てこない​​
・テレビの内容や相手の話が理解できなくなる​​
・意味が通じない言葉を話している​



日付・場所(見当識障害)​
・今がいつか(時間)、ここがどこか(場所)がわからなくなることがある​​
・季節にあった服装が選べなくなる​
・家族や友人がわからない​



段取り(実行機能障害)​
・家事や仕事の段取りが悪くなる​​
・計画的な買い物ができない​​
・リモコンなどの電化製品の使い方が分からない​



我々も常日頃、思い出せないモノ、コトがあるけど、ただの物忘れならいいけど、それが何回もあると大変な事になるかもしれません。





家族,介護者にとって負担になる周辺症状が⤵️⤵️

  •   身体的攻撃性,暴力、暴言、威嚇行為

  •   患者と家族者の衝突(両者で意見が合わない)

  •   徘徊,無断外出

  •   日常生活上での介護担いする抵抗

  •   猜疑心、言いがかり

  •   睡眠障害,不眠、不穏(落ち着きがない)

  •   幻想、幻覚

  •   尿失禁、便失禁

物取られ妄想とか過食、異食、同じことを何回も繰り返す。など。


同居する身内、家族のストレスをもたらす睡眠障害

  

  • 夜間,寝ないでゴソゴソする

  • 夜中に何度も覚醒して家中を歩き回る

  • 1人ではなかなか寝付けない(不安症状)

  • 明け方,無断で家から出ていってしまう

  • 昼間ウトウトし、夜間騒ぐ。落ち着かない

など。
 

睡眠障害のタイプ

入眠障害

  ⚫︎寝付けない、布団の中で寝付くまでに
                 時間がかかる

中途覚醒

  ⚫︎夜中に何回も覚醒して家中を歩き回る

早朝覚醒

  ⚫︎朝方早くに目が覚めてしまう
     予定の起床時間より2時間ほど早く
      目が覚めてしまう

熟眠障害

  ⚫︎睡眠時間は十分だが、本人は寝た気がしない


こんな日常が毎日続いたら身内の方はさぞ大変ですよね〜💦自分たちで都合のいい施設を選んで決めた方が無難です。また、地域包括支援センターという部署があり認定調査の調査員が来て日常の様子やできる事できない事、つい失敗してしまう事、

賛否両論ありますが、仮に介護度がついた場合、デイサービス等の施設を利用できることになります。初めはかなり嫌がる方もいます。知り合いがいればチャンスがもしれませんが、あとは本人のやる気ですから…………

(家族のためと思いデイサービスがどんな施設なのか体験しながら、周りにいる利用者さんと雑談するのも気休めになっていいかもしれない)


認知症を起こす原因疾患
  

♢認知症を起こす原因疾患
  認知症は一つの症状であり,病名ではありません。認知症を起こす原因疾患は多く見られ、70あるいは100の病気があると言われている。しかし、その大部分は稀な病気であり遭遇する機会は多くありません。
私たちが知っておくべき認知症を起こす原因疾患は、アルツハイマー型認知症、脳血管性認知症、レビー小体型認知症、前頭側頭型認知症の4つです。

1.アルツハイマー型認知症は原因、認知症は結果





ちなみに

日本の死因第4位は脳血管疾患、第5位は肺炎だそうです。


 いずれにしても、何か変だなと思ったら医療機関に受診することをお勧めします。


最後まで読んでいただきありがとうございます。
もしよろしければ好き♡フォローしていただけるととてもうれしいです。
フォローしていただけたら、必ずフォローバックさせていただきます。
よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?