見出し画像

健康志向とビール①原料、作り方

こんばんは。
ビール大好き管理栄養士、まきです。これからビールが特に美味しい季節になりますね!!いえい

本日のテーマは
「健康志向とビール」です。
相反するような言葉だなと思ってしまいますが、よく聞くほどに
世の中に定着していると思います。

今、世間には様々なビールが販売されていますよね。
改めて調べてみたら、想像以上に種類が。。。
ちょっと、調べきれません。(笑)

ということで、このテーマはかなり長編になる予感です。
初めてのテーマですが。


ということで、まずは超基本!ビールの原料、作り方です。

ビールの原料
①麦芽(その他でんぷんが含まれる副材料。とうもろこしなど)
②ホップ
③酵母
④水

ビールを作る流れ
麦芽にお湯を加え、
麦芽に含まれる酵素によりでんぷんが糖に変化し麦汁となる

麦汁にホップを入れ、沸騰させる

酵母を入れ、発酵させる

若ビール完成。熟成させる

たんぱく質や酵母を取り除く

完成!!!🍺

ざっくりいうとこういう感じです。
まだ調べきれていないですが、今後解説するのに
原料などがわかっていたほうが良いかと思われます。

ということで本日はここまでに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?