まーてぃん

まーてぃん

最近の記事

paper too early [cont.]3

One Day ⑦ ありがたい?事にまた新聞が届いた、カメラを取り外して10日が過ぎた時だった、もう新聞は来ないのかと思っていたので少し嬉しい… やはり、仕方がなくだがハローワークに通い、また求人誌などで職を探した方が絶対に良いのは分かっている ただ今まで稼がせてもらった貯蓄がそこそこある 贅沢しなければ2年位は生活出来そうなので、なかなか真剣に職探しに取り組めない 一度甘い汁を吸ってしまったせいか腰が重い 届いたのはハローワークから帰って来たらアパートの郵便受けに新聞が入

    • paper too early [cont.]4

      One Day ⑧ 新聞が届いたのは嬉しいが、いつ来るのかが分からないところが残念である、毎日や毎週とわがままは言わないが月に1回のように定期的に届くとすごく嬉しいし、助かる やはり人間(俺)の弱いところをついてくる、楽をして稼ぐのいう気持ちがどうしても消えない そのせいか、変な悩みがここ数ヶ月続いている 「まぁどうにかなる!また稼がせてもらう、数年遊んで暮らしてもいいや!」と思ったら気が楽になった そしてこの新聞をどううまく活用するか真剣に考えることにした 世間体や職業と

      • paper too early [cont.]5

        One Day ⑨ 新聞が届く間隔が長くなってきた 1〜2ヶ月おきに届く 甘い汁を吸おうとする俺にはその間隔が長く思えてきた まぁ届くだけいいか、稼げるし! そんな気持ちでいたが、どうしてもギャンブル以外で稼ぐ方法がないかとまた考えた 新聞は届いて、そして日付はだいたい2〜3日後だ 何か芸能やスポーツやちょっとした社会情勢を予知、予測、予告なんかで稼げないか考えたが、新聞が届くのが不定期、また予知・予想をして認めてもらうまで変な目で見られてしまう、さらに絶対に当たるので余計

        • paper too early [cont.]2

          One Day ⑥-2 散らかっているが、ゴミ屋敷みたいに酷くはない部屋に入った3人はただ立って周りを見渡しているだけだった 部屋に入る位だから違法的な犯罪まがいな事がないのか確認したいのだろう しかし、PCを触る訳でもなく、袋の中を確認する事もなく、服のポケットの中を見る訳でもなく、クローゼットを見る訳でもない、何かを探す感じではなかった、ただただ部屋を見渡していた スーツ姿の警官は窓からベランダを覗いたり外を見たが、刑事ドラマでやっていた捜索の様な事はなかった 男4人が

        paper too early [cont.]3

          paper too early [cont.]

          One Day ⑥-1 カメラを設置して3日後にちょっとした問題がおきた 昼頃に目を覚まし、何か食べに行こうと身支度をしていたら、[ピーンポーン、ピーンポーン…どんどん!]と誰かがドアを叩いて呼んでいる、「ん?カメラの業者かな?でもちょっと早いなぁ、準備出来たら電話をすると言ってたよなぁ」と思いながら、ダラダラと玄関へ行きドアを開けると3人の男が立っていた 手前の2人はスーツ姿で、後ろの1人は警察だと分かる制服を着て立っていた 手前のスーツ姿の1人が名刺を出して会社名と名前を

          paper too early [cont.]

          もなかさん エピソード14

          いつもの居酒屋で、もなかさんと話していて、無駄なことについて話していたら、 もなかさんは「世の中には無駄な事は無いと思うよ、何か理由がある」と… なんか考えさせられるなぁーと思い話しを続けていたら、「あっ!無駄だ!と気づいた事があった」と言ったので、「何ですか?」と聞くと

          有料
          100

          もなかさん エピソード14

          paper too early

          [自堕落な生活]って、こういう事なのか?と思うほどダラダラした日々を過ごしている。 アパートで一人暮らし、独身、親友と呼べる友人もいない、彼女無し、趣味も無し…のせいか、こんな毎日が続いている。 会社を辞めて1か月近くなるが、何もしていないし、何もする気にならない。また、何も出来ない。会社の方で有給と代休の消化のため、辞めたと言ってもまだ所属している事になっているからだ。 なので普段は、パチンコに行ったり、近くの居酒屋に晩飯ついでに飲みに行く程度だ。 30歳になり、8年ほど勤

          もなかさん エピソード13

          いつも居酒屋で、もなかさんと呑んでいた時の会話で、もなかさんが「レストランやカフェで、[シェフの気まぐれサラダ]や[シェフのおまかせデザート]とか言う、気まぐれやおまかせと付いたメニューを頼んだ事あるか?」と聞かれたので「俺は頼んだ事ありません、なんか言葉で特別感を醸し出してるが、余物で作ってるイメージがあるので…」と答えると

          有料
          100

          もなかさん エピソード13

          もなかさん エピソード12.1

          CDやDVDを1000枚以上持っているもなかさんに、「最初に買ったのは何か覚えていますか?」と聞くと「初めては子供の時にレコードだけど[およげ、たいやきくん]を買ってもらった、その時に自分のお小遣いで[演歌チャンチャカチャン]というレコードを買った」およげたいやきくんは時代的に分かるけど、コメディソング?を子供が自分のお小遣いで買う?…やはり、もなかさんは違う で、「CDは?」と聞くと

          有料
          100

          もなかさん エピソード12.1

          もなかさん エピソード12

          いつもの居酒屋で、もなかさんと呑んでいると、「休みの日は何をしてるんだ?」と聞かれたので、「温泉に行くか、映画を観てます、DVDですけどね」と答えると、「いいねぇ、いい趣味してる!」と言われたので、「もなかさんは?」と聞くと「俺は、音楽鑑賞と映画鑑賞」と履歴書に書くようなきれいな答えが返ってきて、ちょっとびっくり! 「音楽も映画もCDやDVDだけどね」と言ったので、「どの位の頻度で借りに行くのですか?」聞くと「いいや、全て購入して観たり聴いたりする、返却が面倒だから…」「全部

          もなかさん エピソード12

          もなかさん エピソード11

          いつもの居酒屋で、もなかさんと呑んでいる時の会話で、「メイプル超合金の安藤なつ、って芸名だよな?あんドーナツだもんな!」と、もなかさん 「芸名じゃなくても物や違った意味になる名前の人っているんじゃないですか?」と答えると、他にどんなのがあるかな?と話していて、水田マリ(水たまり)、阿部礼二(アベレージ)、千葉健(千葉県)、今井舞(イマイマイ)、大場加奈子(大バカな子)、木の葉の子?…… まぁ居そうだよなぁ…と話し終わった途端、急にもなかさんは「あっ!これは本当に居た!佐藤敏夫

          もなかさん エピソード11

          もなかさん エピソード10

          いつもの居酒屋で、もなかさんと呑んでいたら、常連さんが「1人8万円になるけど行きますか?」と聞いてきたので、ん?何なのかな?と思ってたら、「エスコンフィールドで野球を観て、ちょっとした北海道観光する旅行だよ」と、もなかさん いいなぁと思いつつ料金と日程が厳しいので、「俺は遠慮します」と言い、もなかさんは「いいねぇ、俺は行くよ!金はいつまで払えばいいのかな?」と常連さんに聞いたら、「来週中だとありがたい」と答えたので、もなかさんは…

          有料
          100

          もなかさん エピソード10

          もなかさん エピソード9

          いつもの居酒屋に行くと、常連さんの誕生日会をやっていて、自分は数回お目かけした程度で「今日が誕生日だとは知りませんでした、手ぶらですみません」と挨拶して皆との輪に入り呑んでいたら、遅れてもなかさんが登場!バースデーケーキを買って来たみたいで、さすが、もなかさん、気がきくなぁ!と思っていたら、もなかさんがケーキにろうそくを立てるのに、「ところで何歳になったの?」と聞いて…

          有料
          100

          もなかさん エピソード9

          もなかさん エピソード8

          いつものように、居酒屋でもなかさんとくだらない世間話をしていて… テレビCMで有名な○グループ社長がCDを「シーデー」と言っているのがわざとらしいと話していて、「けど、カタカナ英語なので、Dはディではなくデーの方が日本人はわかりやすい、俺も歳のせいかデーと言う」と、もなかさん では、自動車とかの四駆(4WD)は?と聞くと「ヨンダブリュデー」、商用車のADバンは?「エーデーバン」、確かに聞きやすいし、わかりやすい 他、Dの付く物など聞いてみたら…

          有料
          100

          もなかさん エピソード8

          もなかさん エピソード3.1

          もなかさんは常連さんに「会長!」と呼ばれていて少し照れくさいようで、「あんまり会長って呼ばないで欲しいなぁ…」と言って私に名刺を渡してくれました。 「あぁ、すみません」とちょっとかしこまった感じで名刺を見ると…

          有料
          100

          もなかさん エピソード3.1

          もなかさん エピソード7

          また、いつもの居酒屋でもなかさんと呑んでいての会話で、「端のカウンターの人は芸能人の〇〇をちょっと太らせた感じで似ているよね」とか「後ろの席の人、目をぱっちりして、もう少し可愛くしたらアイドルの〇〇に似ているよね!」など、芸能人や有名人に似ている人の話しをしていたら、もなかさんは「目を大きくしたり、小さくしたり、太らせたり、痩せさせたりしたら、もはや似ているとは言えない!!」と、確かに… まぁ、せっかくなので、「ちなみにもなかさんは誰かに似ていると言われた事ありますか?」と聞

          有料
          100

          もなかさん エピソード7