見出し画像

アメリカ中西部 KfT#2 赤い荒野のコロラドに雹ひょうが降る



雹(ひょう)❄️とデッドホースポイント

2日目朝、さあ出発、目的地はグランドキャニオン!

「荷物どうしよう?」
「スーツケースそのまま持って行ったほうがいい」
結局、旅の間中、スーツケース丸ごと運ぶことになった。

私の準備で出発が10時ごろになってしまったが、ダニーはせかすこともなかった。ありがとう。

西へ車を走らせる、グランドジャクションを過ぎて、モアブ方面へ左折。
そこからレイクパウエルのある街、ペイジへ抜けられるのだ。
ペイジからグランドキャニオンへ東からアクセスしようという計画。

このルートは、ダニーのバケーションの定番コロラド川ボート下りのいつもの道だからお得意

天気もいいし、快調に飛ばしていく。

赤く平らな岩の丘陵が現れてくる。赤い岩、ピンクやオレンジの岩と、緑色の少しのグリーン。すごいすごい、初めて見る景色!キタキタ!
はっと我に帰り写真をとる。

ところが、進むにつれてだんだん空模様が怪しくなり、なんと、ばらばらと雹が降りだす

ひょうだ!雹って英語でなんていうの?」
「Hail だよ」

雹は英語でHail ここで覚えた英単語!

デッドホースポイントへ到着。展望台があって公園になっている。StatePark。ログキャビンのビジターセンターもある、州立公園

車の外に出ると、寒いのだ、ダウンジャケットに毛糸の帽子を着込んで、まずは霧の眺望を背にパチリ。

「寒いよ~」 なにせHailだ。

ところが瞬く間に晴れてくる。青空、転じて暑くなる!いきなり強い日差しが照りつける!
そして眺望もひらけてくる。わあすごい!

ネイティブアメリカンカウボーイが馬にまたがっている姿が目に浮かぶ。
アメリカ大陸が発見される前のネイティブアメリカンの生活を想像してみる。

どれだけ大きく広いか、
眼下にオレンジ色のくねくね路、よく見ればそこに点の車が走っている。
あれもしかして車?どれだけ距離があるんだ!
現存する超高層ビルが850mくらいだそうだけど、そこから見下ろした車よりも、それより間違いなく小さいだろう。

コロラド川がくねっている。緑灰色、そんな色。
岩ごつごつ、オレンジやピンクの岩盤プレートが無数に景色を作っている。

ずーっと遠くまで飛んでいけそうなそんな景色。
横を見れば断崖絶壁オレンジ色のほらあなが空いている。

人が作ったように見えるケルンが遠くに見えるが、大きさの感覚がまったくわからない。

柵などほぼない崖の眺望。いくら近づいてもそれはご自由に!
これが日本なら、柵をはりめぐらせるところだろうが、アメリカではそんなことはしない。
どちらにしても規模が大き過ぎて、柵などいくらあっても足りないだろうけど!

そろそろ夕方、ひとけのなくなったビジターセンターのキャビンを横に見て出発。デッドホースポイントを後にする。


だんだん陽が傾き、赤い丘陵が黒い景色に変わっていく。一日の終わりだ。

それでも目的地グランドキャニオンへ向けて、ひたすら車を走らせていく。

閉ざされた道 Vol.1

星も見え始め、ペイジ方面の道へ入っていく。

誰もいない。他に車も走ってない。

ペイジの道へずいぶんと走った時、なんと「車両通行止め」の工事作業員と車。

え?どゆこと? ダニーが車を降りて彼らと話す。

「この先へは行けないって。迂回しろってさ」

なぬ?

ペイジへの道は閉ざされた

日はとっぷりと暮れ、どうするんだ。

迂回っていったって東京みたいに横道の住宅街を抜けて、というわけにはいかない。荒野に一本道しかないんだから。

街灯ひとつない外は真っ暗闇

どうしようか、とルームランプを灯けて「コロラド州近辺」の地図を広げる。

こうなってはラスベガスの方へいくしかないか。

「じゃあ、ある程度まで行って車中泊しようよ

「いや、ラスベガスまで行こう

「えー ラスベガスまで?今から?どのくらいかかるの?」

3−4時間かな」

ペイジへ行く途中のついでで寄ったデッドホースポイントだったが、ラスベガスへ行くんだったら、幹線道路まで、まず60km戻らなければならないことになる。
この時間から後戻りする羽目になるとは、どっと疲労感が押し寄せてくる

「ホテルじゃなくていいよ、車中泊で休もうよ」

つかれた私はとにかく寝たかったが、ダニーは車をUターンさせて走り出した。

へんぴな場所の車中泊で万が一何かあったら、とダニーは思ったのかもしれなかった。

夜8時ごろだった。

つづく…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?