見出し画像

うつ病の人がコロナになってはいけない理由

こんにちはー☺

うつ病持ちのアラサー男です!

読者の方にご注意頂きたいのが、私への誹謗中傷や攻撃的なコメントは控えていただくよう宜しくお願い致します。

先週私はコロナ陽性になってしまいました‥
今は療養して無事回復して体調は元通りになっています! 
40℃超えの熱、咳、頭痛、倦怠感とキツかったですね!

今回はうつ病持ちの人がコロナになってはいけない理由を解説します!

私は後遺症はなかったのですが、コロナ陽性になってしまった人の中には後遺症が残ってしまう人もいます!

後遺症は症状が人それぞれらしいですが、不眠や倦怠感を感じる人もいるそうです!

うつ病の方は抑うつ症状があると思いますが、そこにコロナの後遺症で倦怠感や不眠の症状が加わるとかなりしんどいですよね!

うつ病持ちの方に限ったことではないのですが、特に基礎疾患をお持ちの方はコロナ後遺症が今までの症状に加わるとかなり体調がしんどくなってしまうのでコロナ感染には万全の対策をすべきです!

私はおそらく喫茶店で人から移された可能性があると感じていますが、今後は可能な限り自分の体調第一に考えて外出は控えていこうと思います。

コロナが第5類になってからメディアがあまりコロナの報道をしなくなり、コロナが収束したと思っている人もいるかもしれませんが私はそんなことはないと思います!

実際には陽性になっているのに発熱外来でPCR検査を受けずにいる人や無症状で済んでいる人も含めれば感染者数はもっと多いと思います!

不安を煽るわけではないのですが、うつ病持ちの方や基礎疾患をお持ちの方はコロナ感染には万全の対策をしたほうがいいと思います!

最後までご覧頂きありがとうございます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?