見出し画像

クロアチアにある「愛の島」

どうも、ちきゅう探検家のくぬるぷです。
7月も宜しくお願い致します。

私は離島が好きなので、
世界中の離島を調べたりしてるのですが
気になる島を発見しました。

クロアチアに「愛の島」
呼ばれる島が存在するそうなんです。

正式名称はガレシュニャク島

面積は13.2ha

座標はGoogleマップだと
43.9784,15.3833
この座標で検索しても探せます。

世界遺産のあるシベニクから50㎞
同じく世界遺産のザダルから17㎞
この二つの街の間に位置します。

なぜこの小さな島が
「愛の島」と呼ばれているのでしょうか?

それは・・・・・・

・・・・・・

なんと!

・・・・・・

ガレシュニャク島

このようにハート型の島なんです。

1177年3月17日には
第170代ローマ教皇アレクサンデル3世も
この島を訪れたとされています。

ビヨンセもこの島で39歳の誕生日を祝ったとか。

あなたもきっとこの記事に
スキしたくなったはず・・・・・・


ついでにガレシュニャク島から
50㎞ほど南のシベニクで
撮影した水鳥です。

コブハクチョウ(𝘊𝘺𝘨𝘯𝘶𝘴 𝘰𝘭𝘰𝘳)かな?

今回の記事はここまでです。
ここまでお読み頂き本当にありがとうございました。
今後も世界の面白い情報を発信していきますので、
もし良かったらスキやフォローお願い致します。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

#一度は行きたいあの場所

51,597件

世界中を旅してるなんて、 お金持ちだと思われるかもしれませんが全然違います。 非正規労働と旅の繰り返しで、常に貧乏旅行です。 物価の高い北欧、西欧、カナダ、米国、オセアニアの 世界遺産は殆ど行けてないのもその為です。 資金が集まったらより多くの旅の情報をシェアしていきたいです。