見出し画像

無理しすぎない、でもしたい。そんな30代を目指して

好きなことなら、どんな事でもとことんやる、責任を持ってとことん突き進む。

私の20代に足りなかったものでお話ししたことを踏まえて、考えた今の答えです。
カバー写真、ちょっとカッコつけてますね。笑
友人が撮影してくれた、オークランドでのお気に入りの写真です。
前は、カメラの前でピースするのがやっとだったんですけど、成長したな。

目の前の利益のために生きるのではなく、その先の自分の本当にしたいことの為に、脇目を振らず突き進む

本当の達成感を感じる30代へ。

実現できるできないは置いといて、目標は明確に。

MYLOGOS.Bを商品化し、自社ブランドの販売開始
・ZINを作成する
・オンラインでの収入を安定させて、次の旅に備える
・ヨーロッパも旅して、35カ国を訪問する
・3年間で大成させる

30代前半の目標はこれです。

20代まで、とにかく自信がなく、後退していくことで自分の可能性を狭めて。

ガムシャラ

という言葉を忘れて過ごしていました。

人生の中では、30代はまだまだ前半。
この地点で、もう遅いは完全なる言い訳。

Age is just number.

やりたい時がその時。
今日はだらけても明日は頑張る。やる気が出れば次の日だって。

ありえないはあり得ない

最後のニュージーランドワーホリで、私が心に刻んだ言葉です。

あり得ないことは、あり得るのです。
海外生活で多くの違いを感じたからかもしれません。
けれど、日本の時、あまりにも

あり得ないんだけど。

で物事を片付けすぎていました。

あり得ない、けれど、起こっているという事は、
あり得るという事なんだな。

そう思ってから、多少のことは動じなくなったし、
何事にも寛容になり、柔軟な心を持てるようになりました。

あり得ないことは、自分にも起こる。


まさか学生時代万年赤点
馬鹿だ馬鹿だと思い込んでいた自分が、

英会話講師として、英語の楽しさを教えている。

海外なんて、と思っていた自分が、

25カ国も旅している。

何事も、
ガムシャラに
本気になれば

いつかきっと実を結ぶ
いつかは分からない。
すぐに成功している人は本当に運のある方だと思う。

運も実力のうち。

ガムシャラな人は、かっこいい。
キラキラしている。話す目も輝く。

日々の感謝を忘れずに。

誰のどの行動も人生も、

それは自分の人生ではない。

人を羨む前に、
自分と向き合う時間を大切に。

そして、自分が多くの人に支えられて今日も過ごしていることに日々感謝して。

さて、今日も良い一日にしていきましょう!
今日がイマイチでも、
明日は今日より良い日になる。

終わりに


最後までお読みいただき、誠にありがとうございました!

いくつかマガジンを執筆していますので、そちらもぜひ立ち寄ってみていただければ幸いです!

「ワーホリ女子のつぶやき」
「私が決めた理由-ワーホリトラベラー になったわけ-」
「旅する動画TABIDOGA」
「バナー修行、始めました。」
「MYLOGOS.B 行った国をロゴにして商品化する試み」


スキ・サポート頂ける元気になる記事をこれからも目指して!
Thank you for coming:)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?