マガジンのカバー画像

本質を見つける旅

146
子育てをしながら、キャンプをしながら、畑仕事をしなが、仕事をしながら... 本質を発見した時に書いています
運営しているクリエイター

#教育

【現代教育の矛盾】子どもの個性への対応

真ん中は小学一年生になって給食が始まって初めての給食当番みたいなんだけど、給食着のボタン…

3

保育園から小中学校への選択権拡大の提案

保育園でさえ在住市区町村の中で希望を出せるにも関わらず、小学校になると基本的に一択になる…

1

DALL-Eに「おとぎ話の幸せは根本的に間違っている」についてイメージ図を書いてもらお…

ほぼ毎朝、stand.fm で子育てにまつわる話をつらつら1人語りしているのだけれど、今朝は、茂木…

3

子どもの声に耳を傾けた日、親としての決断と成長

今日は年長の息子が珍しく朝からぐずぐず...1時間くらい泣きじゃくり、やっとなんとか話を聞け…

6

好きな仕事を仕事にする本当の意味を探る

好きな仕事を仕事にする本当の意味を探る。 幼い頃から好きなことを仕事にすると思っていた。…

4

久々の持久走大会を親という立場で見て、コロナ明け日常が戻ってきてしまうことに思う…

うちの1番上の子の小学校の持久走大会。コロナが明けて親が見に行けた。自分は小学生の頃から…

3

chatGPT4で5歳児くらいにわかるマルチバースのイメージイラストを描いた。

この画像は茂木さんのシラスで、マルチバースを絵本にしたらどうだという話が出て、とりあえずchatGPTにイラストをお願いしたら30秒くらいでできたもの。わたしはアート鑑賞は好きなものの絵心はない。もし絵心があってもこの絵を30秒では描けない。 chatGPTにはこう打ち込んだだけ→マルチバースのイラストを描いてください。→これを5歳児が理解できるイラストにしてください。 この短い指示から、DALL·EにGPTが詳細なプロンプトを英語で書いてくれてこの絵ができた。 GPTが

なぜ今「子どもたちの未来を作るシンポジウム」なのか

新しい仕事でいきなりこんなビッグなイベントを仕掛けるんなんで、実は少しだけ思っていました…

〝子どものため〟とは何なのか

大人は自分の成功体験を捨てて、今の時代を生きる小さなまだ若い一人ひとりの人間と真っ向から…

日本の思考停止具合にうんざり〝目覚めよ、日本〟

自分で考えない人が多すぎ。もちろん相談して他人の意見を聞くのはいいことだけれど、それはそ…

現在の頭がいいという概念は、もう直ぐオワコン

これだけAIが進歩したのを目の当たりにすると、現在の学校教育のような、順位をつけたら周りの…

今この瞬間子育てしている人は、子どもたちの未来がどんな経済状況、どんな生活スタイ…

失われた30年は、生産性向上に特化し新しいものを生み出すチャレンジから逃げたツケ。既存品の…

大人は自分が子どもの頃を忘れ、子どもたちを従わせる

家族のコロナ感染で、子どもと毎日24時間一緒にいると、社会的なミームとか、テレビの視聴率稼…

最近の流行りは「わかりやすさ」だと思う、でもわかりやすいと頭を使わなくても済む

最近の流行りは「わかりやすさ」だと思う。でもわかりやすいと頭を使わなくても済むから、深いところには辿り着けないし、深いところに行く必要がないことをコスパが良いと言う。 これは思考停止脳を量産していることになる。 まずそもそも、大抵のことはよくわからない。わかった気になっているだけで、科学的根拠も、情報やデータがアップデートされたらその根拠はくつがえされる。 最終的に採用するかしないかは、どんなにAIが進歩しても人間の直感にかかっている。 だから「わかりやすさ」ばかりを