見出し画像

現在の頭がいいという概念は、もう直ぐオワコン

これだけAIが進歩したのを目の当たりにすると、現在の学校教育のような、順位をつけたら周りの人と競ったり、そんなスキル身につけても、社会に出てた頃にはまったく役に立たない可能性が濃厚になってきた。小学校以下の子どもたちは特に注意。きっと10年後は凄まじいことになっている。

さっき1番上がゲームをやっているとき、真ん中はYouTubeを見ていると思って見せて見せてと迫ってきて、強い言葉で見てないと伝えても下がらないから押し飛ばした。こういうのは絶対許さない。でもこういうふうに子どもの心が育つのも、順位や知識の多さで出来る子だと刷り込む教育の責任があると思う。

現在の頭がいいという概念は、もう直ぐオワコン。わざわざそんなこと覚えたんだ〜とバカにされる可能性すらある。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?