2021年5月20日 何かが吹っ切れた

昨日職場でプチ切れしたら、自分の中で何かが吹っ切れた。

怒りの感情の方がやる気がわくって、本当かもしれない。なにくそう!!って思ったもの。それから、集中力が増した。

そして、ごはんをちゃんと食べてると、やっぱりへこたれないのかもな。

朝:バナナ、ハーブティー
昼:トースト2枚、白味噌雑煮風、目玉焼き、春菊のサラダ、ピクルス
間食:アーモンドチョコレート
夜:発芽米、イエローカレー、とんかつ、ピクルス、オレンジジュース

さて、作り置きが底をついた。明日忙しいのに、簡単に食べられるものが家に無いかも。天気が悪いから外に買いに行きたくないしな。餃子スープでもささっと作れるか?むむむ。

具だくさんのスープ類の作り置きはやっぱり便利。それとごはんかパンがあれば、ある程度満たされる。

あとは、やっぱりピクルス最高。いくらでも野菜が食べられちゃう。

週末、残りのニンジン、なす、キャベツで、何ができるかなぁ。

日々の備忘録が、少しでも誰かの何かのヒントになれば…そんな裏テーマを持ってこのブログを始めました。読んでくださってありがとうございます。