V1tam1n

SE 技術系の記事など

V1tam1n

SE 技術系の記事など

記事一覧

EX188 Red Hat Certified Specialist in Containers exam 受験体験

試験結果仕事でコンテナを触ることがあり、自身のスキル確認を兼ねて受験をしました。無事合格できたので、受験体験をシャアします。 これだけは覚えておくべき情報も載せ…

250
V1tam1n
8か月前

【Slack】お互いに心地よくコミュニケーションを取るために個人的に心掛けていること

はじめにリモートワークが基本となり、社内でのコミュニケーションはSlackがメインになりました。 私は元々、電話やメールは堅苦しくて好きではなかったので、気軽にやり…

V1tam1n
8か月前
7

ClickHouseの query_log と query_thread_log が肥大化したので対策を打った話

参考記事経緯そこそこの規模のデータを扱うシステムでClickHouseを利用しているのですが、query_log 等が肥大化してディスクを圧迫してしまったので、無効化するための設定…

V1tam1n
8か月前
EX188 Red Hat Certified Specialist in Containers exam  受験体験

EX188 Red Hat Certified Specialist in Containers exam 受験体験

試験結果仕事でコンテナを触ることがあり、自身のスキル確認を兼ねて受験をしました。無事合格できたので、受験体験をシャアします。
これだけは覚えておくべき情報も載せていますので、是非読んでいただけると嬉しいです。

結果は以下の通りでした。もう少し点数取れたと思いましたが、まずまずの結果となりました。

The results of your recent EX188 Red Hat Certifie

もっとみる
【Slack】お互いに心地よくコミュニケーションを取るために個人的に心掛けていること

【Slack】お互いに心地よくコミュニケーションを取るために個人的に心掛けていること


はじめにリモートワークが基本となり、社内でのコミュニケーションはSlackがメインになりました。

私は元々、電話やメールは堅苦しくて好きではなかったので、気軽にやり取りができるSlackを気に入っています。

この記事を書こうと思ったのは、人によってSlackでの印象が全然違っており、人に与える印象を意識したSlackの使い方を今一度考えてみたいと思ったからです。

個人的に嬉しいSlackの

もっとみる

ClickHouseの query_log と query_thread_log が肥大化したので対策を打った話

参考記事経緯そこそこの規模のデータを扱うシステムでClickHouseを利用しているのですが、query_log 等が肥大化してディスクを圧迫してしまったので、無効化するための設定を調査しました。

結論/etc/clickhouse-server/config.d/z_log_disable.xml を作成して、以下を保存する。(ファイル名は何でも良い)

<?xml version="1.0"

もっとみる