マガジンのカバー画像

信越トレイル

5
信越トレイルの日記まとめ
運営しているクリエイター

記事一覧

信越トレイル day1

信越トレイル day1

9/15〜19の5日間の土日祝日を絡めて、以前から歩いてみたかった、信越トレイルへ。

信越トレイルとは、斑尾山から御苗場山へ里と山を結ぶ110kmのトレイル。

健脚な方なら4泊5日くらいで全行程歩けてしまうらしいが、初めての経験かつ、足に不安があり「旧信越トレイル」の天水山までの80kmまででスケジュールを組んだ。

ハイキング自体は日帰りばかりしていて、テント泊でずっと山の中にいるのも初体験

もっとみる
信越トレイル day2

信越トレイル day2

5:45 朝を迎えた。
めちゃめちゃ速く歩きそうな方はすでに去っていった。このあとも会うことはなかった。
残りの3名はまだテントがあった(安心)

7:00に出発予定だったが特にお腹も空いていないので、水にアルファ米を漬けたまま6:30に出発。

1日目の雑記は下記より

2日目になったが、腓骨筋の付け根が痛くない。ちなみに、テントを張ってからしっかりマッサージをした。病院にいっても治らなかったの

もっとみる
信越トレイル day3

信越トレイル day3

山に入ってもう3日目だ。
昨日と同じく5:45に起床。
あまり疲れていないのか長くは眠れない。
天気は晴れ。

2日目↓

身体は絶好調、やはりマッサージが効いている。ヨガパワー。
朝ごはんに昨日の行動中に食べてなかった、「POWBAR」を食べた。

白砂糖、添加物、動物性食品を含んでないBAR。身体に負担をかけない感じは好き。でも肉は大好き。焼肉いきたい。

唐突だが、山に入るといつも便秘になる

もっとみる
信越トレイル day4

信越トレイル day4

爆風テント倒壊から一夜明けた4日目。
ペグはしっかり指していたが抜けてしまったのは、テントの向きが悪かった。そもそも張った場所がいけなかった。でも爆風が吹く感じはしてなかったから自然は恐ろしい。

前日の日記↓

昨日お話ししたご夫婦はすでに出発し、テントは跡形もなかった。
隣のブチギレお母さん家族はいた。

強風のせいでしっかり寝ることができなかったのがちょっと痛い。
耳栓もその役割を果たすこと

もっとみる
信越トレイルDay5

信越トレイルDay5

いよいよ最終日。
昨夜は静かにゆっくり眠ることができた。気温も涼しく初めて「シュラフ」を使った。今まではお腹にファサッとかけるくらい、無くてもよかった。

前回の日記

前日、ご夫婦とお話していたら、3時起きで9時過ぎの電車に乗るとおっしゃっていた。折角の休みに時間に追われるのも嫌だなと思い、僕は適当に起きて適当に変えると答えた。気ままに身支度を整えてテントから出る。

片付けるのに時間がかかると

もっとみる