マガジンのカバー画像

カネ系

19
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

Day2 安全性(潰れないか?)(前半)

Day2 安全性(潰れないか?)(前半)

全体の目次はこちらです。

Day1では財務諸表の意味や全体像、特に「会社の活動が財務諸表に反映される」ということ。ゆえに財務諸表を見れば会社の経営状態が分かるのだということをご説明しました。

ここからは具体的に「財務諸表のどこを見たら何が分かるのか」という話を、特に中小企業の経営者にとって重要なものに絞ってご紹介していきます。

Day2では多くの経営者にとって最大の懸案事項と思われる「潰れな

もっとみる
Day1 財務諸表の基礎と全体像(後半)

Day1 財務諸表の基礎と全体像(後半)

全体の目次はこちらです。

前半では財務諸表の代表選手である、貸借対照表と損益計算書についてざっくりご説明しました。

後半では、なぜ財務諸表が「会社の経営状態を数字で説明するための書類」たりえるのか、その理由を見ていきます。

会社の活動と貸借対照表・損益計算書の推移財務諸表が「会社の経営状態を数字で説明するための書類」である理由は、会社の活動の多くが財務諸表に連動しているからです。

具体的に

もっとみる
Day1 財務諸表の基礎と全体像(前半)

Day1 財務諸表の基礎と全体像(前半)

全体の目次はこちらです。

財務諸表ってなに?始めに、本記事で取り扱う財務諸表というものが、そもそも何のために存在するのかを明らかにしておきます。

結論から言うと、財務諸表とは「会社の経営状態を数字で説明するための書類」です。
たとえば、こんなシーンを想像してみてください。

経営者は「好調」と言っていますが、どれくらい好調なのか、何をもって好調と判断しているのか、むしろ本当に好調なのか、判断で

もっとみる
経営者のための財務諸表の読み方 もくじ兼まえがき

経営者のための財務諸表の読み方 もくじ兼まえがき

本記事は、オルタナティブが開催した「経営者のための財務諸表の読み方」というセミナーを文章化したものです。

元になったセミナーは経営者、マネジメント層およびそしてそうした立場を目指す方を対象に、財務諸表からその会社の経営状態を読み取る方法をお伝えするために全5回の日程で開催したものです。

Day1で基礎知識と全体像をお伝えし
Day2からDay4で「財務諸表のどこを見たら何が分かるのか」をざっく

もっとみる