マガジンのカバー画像

サービス開発

55
運営しているクリエイター

#エンジニア

創業4年目で考えたスタートアップの事業成長にとって重要なエンジニアの素質

創業4年目で考えたスタートアップの事業成長にとって重要なエンジニアの素質

 こんにちは。Ubie 株式会社共同代表の久保です。このコロナ禍は、スタートアップにとって流動的で難しい日々に適応をしなければいけない試練になりました。特に医療を事業ドメインとするUbieでは、医療崩壊の危機を阻止するために、創業前から開発をしていた生活者向けサービスを緊急ローンチしたり、20 億円の資金調達を実行したりと、激動の数ヶ月でした。会社としても、正社員が50人を超え、次のフェーズに入っ

もっとみる
CTOの頭の中:技術投資を最適化する

CTOの頭の中:技術投資を最適化する

ざっくり年収1,000万円のエンジニアが10名いる会社では、年間1億円の技術投資がなされているわけですが(地代家賃、ライセンスフィー、PC代など含めるともっと)、年間1億円を正しく詳細に把握して、投資をコントロールできている会社は少ないと思います。会社が創業期であれば、最低限作らなければならない機能などは分かりやすく見えていたりするのでまだしも、そのプロダクトでしっかりとした収益が成り立ち、上場企

もっとみる
デザイナー⇔エンジニアでやりとりする時のこんな時どうする?チェックシート #デザイン

デザイナー⇔エンジニアでやりとりする時のこんな時どうする?チェックシート #デザイン

 デザイナー⇔エンジニアでデザインデータのやりとりをする時に困ったことはないでしょうか?僕は過去に困ったことがありDXELというイベントでこんなSketch(Zeplin)はイヤだ #dxelと言う発表をしたこともありました 。あれから1年以上の時が経ちましたが、今でもまだまだ都度確認しないといけないことが発生します。その時々で聞いたり確認するのも大変なので、ある程度忖度をして実装することもあります

もっとみる