
⑤デリバティブ・インデックス投機☆時間軸・詰将棋編+豪華なおまけ
こんにちは。東大ぱふぇっとです。はじめましての方は拙書1作目のnoteを是非ともお読みいただければと思います。
本noteは以下のnoteをご購読頂いている前提で執筆しています。
①長期戦略ロジカル投資術の体系的なまとめ☆時間分散の2つの意味とは!?
②仮想レバレッジポートフォリオ☆レバナス/レバレッジETFまとめnote☆資産を効率良く増やすためにレバレッジを掛ける!【前編】
③仮想レバレッジポートフォリオ☆デリバティブ・インデックス投資☆市場リターンを超越する☆【後編】
④デリバティブ・インデックス投資【実践編】+おまけ【短期売買編】
上記noteの続編として⑤デリバティブ・インデックス投機☆時間軸・詰将棋編は位置づけられています。
いきなりですが注意事項です。
本noteで用いていた海外証券口座が2023年4月より当面の間は利用できなくなりました。現状ではIG証券で代替可能ではあります。
本noteに記載されている投資アイデア自体に価値はあるので応用すれば色々なトレードに役立てることはできるとは思います。
既存noteにおいては万人向けの再現性をなるべく高く出来るように意識していますが、本noteは短期売買ですので、万人向けの再現性は必ずしもありません。

上記の感想が非常に的を射る感想だと思います。

以前ブログにも書いたのですが、デリバティブのイナゴは大変危険であるため、デリバティブ系のnoteは安易なイナゴをされない価格設定にしている点もご了承ください。1000円にしたら飛ぶように売れる()と思うのは容易に想定できるのですが、丸焼きイナゴ🔥🦗🔥が量産されるのは絶対に防ぎたいので。。。
他のnoteにおいては万人向けの再現性を極力意識した上で執筆していますが、本noteに関しては万人向けの再現性は高くはありません。万人向けの再現性を少しでも高めるヒントはもちろん書いてあります。中に書いてあるのは、ある意味で強い戦略です。
おまけとして、昨今流行っているQYLDについても少しだけ触れておきました。
おまけとして、ガ○○○トンネル理論の解説を少しだけ加えてみました。そもそも元記事が酷すぎるのでほんとに酷いんですが、たぶん分かりやすい解説を付け加えられたと思います。
おまけとして、某カレンダーの場所や再現性を高めるためのヒント()を記載しました。おまけが本編な可能性もありますね!読めば分かります。
目次は以下のようになっています。
頂いたご感想
頂いたご感想を一部抜粋してみます。※あくまでも個人の感想です。








更新履歴
過去の更新履歴が長かったため一旦削除(2023/3/8)
重要なお知らせを追記(2023/3/8)
★★★★★★★★
noteのアプリでは有料noteの購入ができなくなるアプデがあったようです。購入はブラウザで行うことが可能です。
★★★★★★★★
本noteで用いるデリバティブ
デリバティブ・イナゴ投機は大変危険ですので、まずは以下のnoteをしっかりとご覧くださいね。
③仮想レバレッジポートフォリオ☆デリバティブ・インデックス投資☆市場リターンを超越する☆【後編】
④デリバティブ・インデックス投資【実践編】+おまけ【短期売買編】
上記noteで用いていたデリバティブとは異なるデリバティブを本noteでは用います。
この続きをみるには
記事を購入
4,980円