なかむら詩子

アーティスト、ボイストレーナー|自然の法則に従った発声、癒しのピアノ、民族楽器、1/f…

なかむら詩子

アーティスト、ボイストレーナー|自然の法則に従った発声、癒しのピアノ、民族楽器、1/fゆらぎ等でアート表現しています|なかむら詩子ボイストレーニング教室 https://utakonakamura.info/

マガジン

  • 風姿歌伝(ふうしかでん)

    歌うことにおいて、老木になっても枯れない花を咲かせよう!というボイストレーニングのメリットをテーマにしたマガジンです。月2回投稿します。メールマガジンでも配信したいと思っています。ボイストレーニングするなら!なかむら詩子Voice Training Room

  • スパチャ、投げ銭感覚でなかむら詩子を応援する

    いつも歌をはじめとするアート活動を応援して下さりありがとうございます。人気の記事をスパチャ、投げ銭感覚で購入し、なかむら詩子の応援・支援ができます!🙇‍♀️3,000Vew以上の記事、雑誌等に掲載された記事のみ、収録しております🎉マガジン1回の購入(200円)で収録しているすべての記事を読むことができます。はじめの頃から応援して下さる方も、初めての方も、どうぞ末永くよろしくお願い致します。

  • 鈴の音(すずのね)

    10年にわたる音楽ボランティアの経験で、100曲以上の歌を歌ってきました。今でもYouTubeで歌っていて、視聴者さまには香港、台湾の方もいらっしゃいます。日本の歌は、そのメロディーも歌詞も実にユニークで、世代や国境を越えて今でもたくさんの人を惹きつけています。 実際に歌ってみた人間が綴るこのマガジンは、読者が「どんな歌なんだろう?」と興味津々になること間違いなし!☺️👍歌い手の内側から語られる実体験は、まるで辞書のような貴重な情報源になると思いました。 「鈴の音」というタイトルは、美しい声を連想させ、歌の魅力を表現すると思い命名しました。投稿は月1回~、無料マガジンです。

  • ばあばの健康梅酢生活

    血液サラサラ!認知症なし!大正14年生まれのばあばの梅酢レシピを公開しています。

  • そんな毎日が好きなんだ

    昭和・平成の懐かしい話、日常生活のことをエッセイにまとめています。

最近の記事

  • 固定された記事

発声器官の自然の法則で「声」の土台をつくるボイストレーニング【対面/オンライン】

人は想いを実現できると、笑顔でいることが増え、自分の人生に自信を持って生きられます。なかむら詩子ボイストレーニング教室では、発声器官の自然の法則に従ったボイストレーニングで声の土台を築き、魂から表現したい人を応援します。 教室の特徴こんな経験ありませんか? ボイストレーニングとは、発声の質を高めることを目的に行うトレーニングです。発声器官における正しい筋肉の作用で喉の中の筋肉を鍛え、喉を解放し「自由」になることを目指します。 私のレッスンでは、三大ボイストレーナーのひと

    • 秩父・三峯神社に行きました

      埼玉県秩父市にある三峯神社に行きました。ちょうど結婚記念日が近かったので、かねてより夫が行きたいと言っていた三峯神社に行くことにしました。 関東有数のパワースポットと呼ばれる三峯神社ですが、夫曰く、大きな木がある場所に行きたかったとのこと。私は私で、三峯神社で販売されているオオカミが刺繍された「氣」のお守りが欲しかったのと、どんなふうにパワースポットなんだろー?という好奇心からでした。 三峯神社はこんな感じ。神社のリーフレットの裏面の地図です。拝殿の周りでお土産屋を見たり

      • 再生

        ゆずれない願い~魔法騎士レイアースOP主題歌|歌ってみた

        久しぶりにアニソンを歌ってみました!🎤 「魔法騎士レイアース」のOP主題歌、田村直美さんの「ゆずれない願い」です。 AIイラストで謎のストーリー仕立てで動画にしてみました笑 (誰?ってキャラがそれっぽいことしてます) ゆらぎアナライザーで「λ=0.969」を計測しましたので、1/f ゆらぎがある可能性があります。 聞いていただけたら嬉しいです! Covered by なかむら詩子

        • 人が幸せになるための経営

          ボイストレーニングの生徒さま用に教室ガイドブック、ミニテキストをご用意しました。ミニテキストは、モニターレッスンで好評だった内容をパワーアップしたものです!🌱💪✨ みなさん「なぜ」上手くいかないのか?レッスンを通して理由がわかるのが嬉しいようです☺️ 喉の中のことですから断定できないことがもちろん多いですが、その中でもお医者さまが「見立て」てお薬を処方するように、音色やお悩みを聞いて「なぜ」を論理立ててご説明して、どのように解決していけるかをお話すると、目をキラキラされます

        • 固定された記事

        発声器官の自然の法則で「声」の土台をつくるボイストレーニング【対面/オンライン】

        マガジン

        • 風姿歌伝(ふうしかでん)
          5本
        • スパチャ、投げ銭感覚でなかむら詩子を応援する
          4本
          ¥200
        • 鈴の音(すずのね)
          1本
        • ばあばの健康梅酢生活
          9本
        • そんな毎日が好きなんだ
          43本
        • 癒しのピアノBGM・ヒーリング音楽の制作
          15本

        記事

          「梅しごと」はもうお済みですか?☺️ブティック社の『安心』2024年5月初夏号(52ページ)になかむら詩子の梅酢レシピが紹介されています🎉📖 私の梅酢はそのまま飲めるくらいの「旨味」あり!✨👍 ✿ Amazonでサンプル見られます https://amzn.to/3VFfnzE

          「梅しごと」はもうお済みですか?☺️ブティック社の『安心』2024年5月初夏号(52ページ)になかむら詩子の梅酢レシピが紹介されています🎉📖 私の梅酢はそのまま飲めるくらいの「旨味」あり!✨👍 ✿ Amazonでサンプル見られます https://amzn.to/3VFfnzE

          自らの光で輝く恒星のように【2】

          「鍵がかかっている」声とは何だろう? 前回は「健全でない声」「拘束されている状態」の声についてお話しました。さあ、今回も始まります。変わり者のあなたへ。人はなぜ「歌う」のか?歌うことについて深く読み進めてみましょう。 「歌う」とは「何かいわゆる精神的なもの(空想、表現、感情)から導き出すもの」なんですか?え?それでいいんですか?え?え?違いますよね? そう宣ったのは、発声研究者のフレデリック・フースラーです。ボイストレーニングの聖典と呼ばれた『うたうこと』に書かれていたこ

          自らの光で輝く恒星のように【2】

          自らの光で輝く恒星のように【1】

          人はなぜ「歌う」のでしょう?歌うことをそこまで深く考えなくても、と思う人もいるでしょう。気分よく歌えればOKという人もいれば、一方で私みたいに「歌うこと」を哲学的に探求したい変わり者もいます。 変わり者のあなたへ。歌うことについて、このまま深く読み進めてみましょう。 声を出すことが肉体的に楽しい―子どもがキャー!ッと叫ぶ、カラオケで大声を出して発散する etc. ―という場合は別として、内側から湧き起こる情緒をどうにか表したくて、芸術作品として、アート表現として、祈るよう

          自らの光で輝く恒星のように【1】

          再生

          高〜い音色とエスニックなメロディが魅力!李香蘭シリーズ「サヨンの歌」歌ってみた

          人気の李香蘭シリーズを歌ってみました☺️「サヨンの歌」です。 すごく古い歌で映画は1943年に上映されました。台湾の高砂族の娘、サヨンのお話です。最期は川に落ちて亡くなってしまいます😢実話をもとに作られた映画で、サヨンの鐘も実際に存在します。 バイオリン、ダブルベース、ティズー(笛子)という中国地方の横笛、フルート、マリンバ、銅鑼、太鼓で伴奏を作りました!🎻🥁 アジアの民族楽器が入ると途端に盛り上がりますね!🎉 マスタリングとMIXも少し手伝ってもらわないと、ここまでの楽曲はひとりでは仕上げられませんが、かなり難しかったけど頑張りました✨🙇‍♀️✨ 肝心な歌声は、こちらは甲状舌骨筋という喉の中の筋肉をたくさん使います💪 この筋肉の作用により、鋭いアジアンな高音を表現できます☺️ あとゆらぎアナライザーによりλ=1.091を計測しましたので、1/fゆらぎが含まれる可能性があるようです🌱🌈👼

          高〜い音色とエスニックなメロディが魅力!李香蘭シリーズ「サヨンの歌」歌ってみた

          再生

          ボイストレーニングなぜみんなやってるの?

          「天与の恵み物を、常に自分の制御のもとに置いておかねばならない」(※) 三大ボイストレーナーのひとりであり、発声研究者のフレデリック・フースラーの言葉です。私が大好きな言葉のひとつです。 ■根っこの声を鍛えよう こんな経験ありませんか? ボイストレーニングとは、声で表現する土台となる、いわば根っこの部分のトレーニングです。根っこの声を「声音」と表現したりします。声が言葉に変わる「前」の音です。 ですから、歌い方、読み方、演じ方をいくら工夫しても、基本となる「声音」の純

          ボイストレーニングなぜみんなやってるの?

          歌や表現の魅力をたっぷり味わえる2つのマガジンが新しく登場

          noteを始めて4年。今、新たな挑戦と追いかけてみたいワクワクする夢があります。ボイストレーニング教室とアートコミュニティの運営です。 これらの実現に向けて、ボイストレーニングの素晴らしさと、歌や表現の魅力をたっぷり味わえる2つのマガジンが新しくスタートします。 ■ 風姿歌伝(ふうしかでん)老木になっても枯れない花を咲かせよう!ボイストレーニングの素晴らしさと、歌うこと、喋ること、芝居などの表現することの魅力をたっぷり味わえるマガジンです。 マガジンの名前「風姿歌伝」は

          歌や表現の魅力をたっぷり味わえる2つのマガジンが新しく登場

          《ボイストレーニングのモニター募集》やってみた!「好き」は人を伸ばす

          2ヶ月前、突如としてnoteに「ボイストレーニングのモニター募集」と打ち出し、見習いボイストレーナーのレッスンを受けてください!と私が宣ったのを覚えていますでしょうか? 募集して少し経ってからポツポツお問合せが来まして、無事にレッスンさせていただきました。最初のお問合せは特に嬉しかったです。モニターさまからは思った以上にレビューをいただける上に、レッスンもみっちりできました。 たくさん見ていただけたようです募集開始から少し経った辺りで、いい感じにタイプの違う方々が集まりま

          《ボイストレーニングのモニター募集》やってみた!「好き」は人を伸ばす

          高原列車は行く|福島駅発車メロディ

          作曲家の古関裕而(こせき・ゆうじ)さんが福島県出身とのことから、福島駅の在来線ホームの発車メロディにも使われている明るく幸せなこの曲は、岡本敦郎さんが歌う「高原列車は行く」です。今月はこちらを歌ってみました。 シンプルなメロディとランララランが印象的ですね。1/fゆらぎが含まれる可能性があるλ=1.050を計測しました。 ✿ なかむら詩子Version|高原列車は行く 汽笛の音とトランペットが明るいですね。原曲はもっと上品でまろやかな楽曲ですが、倍音マンの私が歌うとこう

          高原列車は行く|福島駅発車メロディ

          noteリニューアルのお知らせ

          こんにちは、なかむら詩子です。今日はひとつお知らせがございます。 なかむら詩子のnoteが \🎉リニューアルします!🎉/ noteを始めて4年。これから新しくやりたいこと、もう一度挑戦したいことが見えてきました。想いを実現すべく今一度、所信表明をしてnoteをリニューアルします! どう変わるのかいま私はアーティスト、ボイストレーナーという立場で「地球を魂から表現している人でいっぱいにしたい」という夢の実現に取り組んでいます。 具体的には、以下の2つです。 そのためn

          noteリニューアルのお知らせ

          川越さんぽ|日本人で嬉しいでござる!

          埼玉県の川越をモダン着物と袴でお散歩しました。川越は何度も訪れている場所ですが、着る服が変わるだけで楽しさ違いますね。喜多院、川越城本丸跡、熊野神社をぐるっと回りました。 川越に着いたらまず始めに水上製本所の狐のお面を買いました。レンタル着物店のホームページで見つけてから一目惚れしてしまって、絶対に買う!と決めていたのです。 店内では、お若い店員さんがコツコツと丁寧に製本されていました。豆本、ブックカバー、どれも手作り。デザインも素敵で、作るのが好きなんだなと伝わってくる

          川越さんぽ|日本人で嬉しいでござる!

          《ボイストレーニング・モニター募集中!》知っておきたい知識と基本の裏声トレーニング

          このたびボイストレーニング教室のオープン準備をしております、トレーナー見習い中のなかむら詩子です。声にお悩みを持ついろんな方のお声を聞き勉強させていただきたく、生徒さま役のモニター(無料)を募集させていただいております。 ボイストレーニングがどのように私たちの「表現すること」に役立つのかと、発声において使われる筋肉とその動き・作用を理解し、声の基本となる裏声のトレーニングを3回に渡って体験していただきます。(1回でもOKですが内容を落とし込みにくいと思います) 歌うことが

          《ボイストレーニング・モニター募集中!》知っておきたい知識と基本の裏声トレーニング

          再生

          「蛍の光」癒しのピアノと鳥の声|純正律(A=432Hz)

          「蛍の光」のピアノに鳥の声をMIXして、 清涼感と透明感ある癒しの癒しのピアノを純正律(A=432Hz)で演奏しました。 ちょっと鳥うるさかったかもしれません🙇‍♀️ 「蛍の光」は、惜別の歌として伝わるスコットランドの民謡です。 日本では閉店時のBGM、卒業式等で使われることで有名です。 占い、スピリチュアル、オカルトの世界では、 幻の大陸「レムリア」が沈んだ時に歌ったと信じられているミステリアスな歌です。 癒しの音色としても魅力を発揮する美しい音色です。 ::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: \👼🎹BGMとしてご利用いただけます!🎹👼/ Audiostockでは平均律Versionを販売しております。 今回の純正律(A=432Hz)のご用命はフォームにてお問合せください。 ✿ 「蛍の光」癒しのピアノと鳥の声 “Auld Lang Syne” Healing Piano and Birdsong https://audiostock.jp/audio/1524080 ✿ ピアノソロVersion Piano Solo Version https://audiostock.jp/audio/1525418

          「蛍の光」癒しのピアノと鳥の声|純正律(A=432Hz)

          再生