マガジンのカバー画像

子供のための資産運用

14
子供のためにお金(高校入学時や大学入学時の資金など)を貯める・増やすために、私が取り組んでいる、投資信託への長期積立を紹介します。 どうしたら投資信託を始められるのという入り口か…
運営しているクリエイター

#投資信託

子供のための資産運用:2020年10月の状況

こんにちは、と です。 世界的に、まだまだ新型コロナ禍で相場も小規模混乱が頻発しているよ…

子供のための資産運用:新型コロナの最中

こんにちは、と です。 2020年3月の大幅下落から4か月が経過して、相場は落ち着きを取…

子供のための資産運用 番外編:お小遣い捻出のための投資

こんにちは、と です。 前回は、子供にお金の管理を身につけさせたい理由とお小遣い制につい…

子供のための資産運用 番外編:子供の口座の現状

こんにちは、と です。 今回は、5年前から始めた子供のための資産運用口座の現状をお話しま…

子供のための資産運用(6):自分の資産背景を踏まえた銘柄選び

こんにちは、と です。 前回は、投資信託の運用先区分を踏まえた、銘柄選びの3ステップにつ…

子供のための資産運用(5):投資信託の選び方

こんにちは、と です。 前回は、少額(数千円)から長期投資を始められる投資信託の仕組み(…

子供のための資産運用(4):長期運用先としての投資信託

こんにちは、と です。 前回は、子供名義の証券口座開設について触れました。 今回は、少額(数千円)から長期投資を始められる投資信託の仕組み(主にお金の流れ)についてお話します。 投資信託へ投資した際の諸手数料投資信託へ投資した場合、様々な手数料が掛かります。その手数料を理解・把握していないと、せっかく得た配当(分配金)や売却益が減ってしまいます。長期で運用した割に増えなかったなぁ。や、場合によっては手数料分で赤字になってしまいます。 かく言う私も、27才から約10年間